本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル もぐちゃんのおさんぽ
タイトルヨミ モグチャン/ノ/オサンポ
タイトル標目(ローマ字形) Moguchan/no/osanpo
著者 たかどの/ほうこ‖作
著者ヨミ タカドノ,ホウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高楼/方子
著者標目(ローマ字形) Takadono,Hoko
著者標目(著者紹介) 北海道函館市生まれ。作品に「まあちゃんのながいかみ」「みどりいろのたね」「紳士とオバケ氏」など。
記述形典拠コード 110000575920001
著者標目(統一形典拠コード) 110000575920000
読み物キーワード(漢字形) もぐら-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) モグラ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Mogura-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540059810010000
読み物キーワード(漢字形) 散歩-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) サンポ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Sanpo-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 541266910010000
出版者 こぐま社
出版者ヨミ コグマシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kogumasha
本体価格 ¥1300
内容紹介 地面の下のもぐらマンションに住んでいるもぐちゃん一家。今日は、みんなでお散歩に。エレベーターや階段もあるけれど、もぐちゃんのお気に入りは、のぼり棒。うんしょ、うんしょと1階の玄関まで上がったら、さぁ、出発です。
児童内容紹介 もぐらのもぐちゃんは、じめんのしたのマンションにかぞくみんなとすんでいます。きょうは、そとまでおさんぽに。そとへでるげんかんは、1かいです。おじいさんたちはエレベーター、おかあさんたちはエスカレーター、おねえちゃんはかいだん、もぐちゃんは、ぼうのぼり。それぞれのおきにいりのほうほうで1かいまであがって、おでかけです!
ジャンル名 絵本(99)
ジャンル名(図書詳細) 動物たちのおはなし(220090010000)
ジャンル名(図書詳細) 日本の絵本(220090220000)
ISBN(13桁) 978-4-7721-0268-1
ISBN 978-4-7721-0268-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.6
ISBNに対応する出版年月 2024.6
TRCMARCNo. 24019359
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2024.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202406
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2388
出版者典拠コード 310000170990000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 21cm
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 タモ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 タモ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
表現種別 静止画(G1)
利用対象 幼児(0~5歳)(A)
『週刊新刊全点案内』号数 2357
ベルグループコード 児童読み物ハーフ(08H)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20240517
一般的処理データ 20240510 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240510
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ