本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 比島民譚集
タイトルヨミ ヒトウ/ミンタンシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Hito/mintanshu
サブタイトル フィリピンの島々に伝わる話
サブタイトルヨミ フィリピン/ノ/シマジマ/ニ/ツタワル/ハナシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Firipin/no/shimajima/ni/tsutawaru/hanashi
著作(漢字形) 比島民譚集
著作(カタカナ形) ヒトウ/ミンタンシュウ
著作(ローマ字形) Hito/mintanshu
著作(典拠コード) 800000260680000
著者 火野/葦平‖著
著者ヨミ ヒノ,アシヘイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 火野/葦平
著者標目(ローマ字形) Hino,Ashihei
著者標目(著者紹介) 福岡生まれ。太平洋戦争中に報道班員として活躍。「糞尿譚」で芥川賞を受賞。ほかの著書に「麦と兵隊」「花と龍」など。
記述形典拠コード 110000825780000
著者標目(統一形典拠コード) 110000825780000
著者 川上/澄生‖絵
著者ヨミ カワカミ,スミオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川上/澄生
著者標目(ローマ字形) Kawakami,Sumio
記述形典拠コード 110000299250000
著者標目(統一形典拠コード) 110000299250000
件名標目(漢字形) 民話-フィリピン
件名標目(カタカナ形) ミンワ-フィリピン
件名標目(ローマ字形) Minwa-firipin
件名標目(典拠コード) 511411320570000
出版者 国書刊行会
出版者ヨミ コクショ/カンコウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kokusho/Kankokai
本体価格 ¥2700
内容紹介 可笑しくて悲しく、少し残酷-。戦争作家と呼ばれた火野葦平が従軍中に翻訳した、近くて遠いフィリピンの島々に伝わるお伽噺。「動物裁判」「マラカスとマガンダ」「田植え」など全23話を収録する。川上澄生の挿画も掲載。
ジャンル名 宗教・民俗・人類(11)
ジャンル名(図書詳細) 世界の神話・伝説・民話(040040030000)
ISBN(13桁) 978-4-336-07477-5
ISBN 978-4-336-07477-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.1
ISBNに対応する出版年月 2024.1
TRCMARCNo. 24003124
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2024.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202401
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2405
出版者典拠コード 310000171060000
ページ数等 251p
大きさ 20cm
装丁コード ソフトカバー(10)
装丁コード 天アンカット(21)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 388.248
NDC10版 388.248
図書記号 ヒヒ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 2342
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆(SS2)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0002
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
周辺ファイルの種類 内容細目ファイル有(B)
最終更新日付 20240126
一般的処理データ 20240124 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240124
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 動物裁判   p17-20
タイトル(カタカナ形) ドウブツ/サイバン
タイトル(ローマ字形) Dobutsu/saiban
収録ページ 17-20
タイトル 大力ルーカス   p21-28
タイトル(カタカナ形) ダイリキ/ルーカス
タイトル(ローマ字形) Dairiki/rukasu
収録ページ 21-28
タイトル ユアン・プソン・タンビ・タンビと猿   p29-43
タイトル(カタカナ形) ユアン/プソン/タンビ/タンビ/ト/サル
タイトル(ローマ字形) Yuan/puson/tanbi/tanbi/to/saru
収録ページ 29-43
タイトル アモル・セコ草   p45-51
タイトル(カタカナ形) アモル/セコソウ
タイトル(ローマ字形) Amoru/sekoso
収録ページ 45-51
タイトル 鳥と竹   p53-54
タイトル(カタカナ形) トリ/ト/タケ
タイトル(ローマ字形) Tori/to/take
収録ページ 53-54
タイトル 小鳥のできごと   p55-57
タイトル(カタカナ形) コトリ/ノ/デキゴト
タイトル(ローマ字形) Kotori/no/dekigoto
収録ページ 55-57
タイトル 悪魔と風来坊   p59-67
タイトル(カタカナ形) アクマ/ト/フウライボウ
タイトル(ローマ字形) Akuma/to/furaibo
収録ページ 59-67
タイトル 三人兄弟   p69-72
タイトル(カタカナ形) サンニン/キョウダイ
タイトル(ローマ字形) Sannin/kyodai
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 3ニン/キョウダイ
収録ページ 69-72
タイトル サラゴサ物語   p73-83
タイトル(カタカナ形) サラゴサ/モノガタリ
タイトル(ローマ字形) Saragosa/monogatari
収録ページ 73-83
タイトル マラカスとマガンダ   p85-89
タイトル(カタカナ形) マラカス/ト/マガンダ
タイトル(ローマ字形) Marakasu/to/maganda
収録ページ 85-89
タイトル 亀と猿   p91-95
タイトル(カタカナ形) カメ/ト/サル
タイトル(ローマ字形) Kame/to/saru
収録ページ 91-95
タイトル アボ・サコ老人   p97-103
タイトル(カタカナ形) アボ/サコ/ロウジン
タイトル(ローマ字形) Abo/sako/rojin
収録ページ 97-103
タイトル 猿と亀   p105-109
タイトル(カタカナ形) サル/ト/カメ
タイトル(ローマ字形) Saru/to/kame
収録ページ 105-109
タイトル 指のはなし   p111-113
タイトル(カタカナ形) ユビ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Yubi/no/hanashi
収録ページ 111-113
タイトル 七人の馬鹿   p115-121
タイトル(カタカナ形) ナナニン/ノ/バカ
タイトル(ローマ字形) Nananin/no/baka
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 7ニン/ノ/バカ
収録ページ 115-121
タイトル どうしてジュアンは金持になったか   p123-129
タイトル(カタカナ形) ドウシテ/ジュアン/ワ/カネモチ/ニ/ナッタカ
タイトル(ローマ字形) Doshite/juan/wa/kanemochi/ni/nattaka
収録ページ 123-129
タイトル 王様タシオ   p131-134
タイトル(カタカナ形) オウサマ/タシオ
タイトル(ローマ字形) Osama/tashio
収録ページ 131-134
タイトル アナニトマスの冒険   p135-143
タイトル(カタカナ形) アナニトマス/ノ/ボウケン
タイトル(ローマ字形) Ananitomasu/no/boken
収録ページ 135-143
タイトル 田植え   p145-147
タイトル(カタカナ形) タウエ
タイトル(ローマ字形) Taue
収録ページ 145-147
タイトル 三人の佝僂   p149-153
タイトル(カタカナ形) サンニン/ノ/セムシ
タイトル(ローマ字形) Sannin/no/semushi
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 3ニン/ノ/セムシ
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) サンニン/ノ/クル
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Sannin/no/kuru
収録ページ 149-153
タイトル 盲目のジュアン   p155-162
タイトル(カタカナ形) モウモク/ノ/ジュアン
タイトル(ローマ字形) Momoku/no/juan
収録ページ 155-162
タイトル カランカルの話   p163-178
タイトル(カタカナ形) カランカル/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Karankaru/no/hanashi
収録ページ 163-178
タイトル パルマリン王物語   p179-213
タイトル(カタカナ形) パルマリン/オウ/モノガタリ
タイトル(ローマ字形) Parumarin/o/monogatari
収録ページ 179-213
このページの先頭へ