本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 認知症の私から見える社会
タイトルヨミ ニンチショウ/ノ/ワタシ/カラ/ミエル/シャカイ
タイトル標目(ローマ字形) Ninchisho/no/watashi/kara/mieru/shakai
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) ニンチショウ/ノ/ワタクシ/カラ/ミエル/シャカイ
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Ninchisho/no/watakushi/kara/mieru/shakai
シリーズ名 講談社+α新書
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/プラス/アルファ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/purasu/arufa/shinsho
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) コウダンシャ/+/アルファ/シンショ
シリーズ名標目(典拠コード) 605570500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 845-1C
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 845-1-C
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000845-000001-00000C
シリーズ名標目(シリーズコード) 200805
著者 丹野/智文‖[著]
著者ヨミ タンノ,トモフミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 丹野/智文
著者標目(ローマ字形) Tanno,Tomofumi
著者標目(著者紹介) 1974年宮城県生まれ。東北学院大学卒業。ネッツトヨタ仙台入社。認知症への社会的理解を広める活動が仕事。認知症当事者のためのもの忘れ総合相談窓口おれんじドアを開設、実行委員会代表。
記述形典拠コード 110007058120000
著者標目(統一形典拠コード) 110007058120000
件名標目(漢字形) 認知症
件名標目(カタカナ形) ニンチショウ
件名標目(ローマ字形) Ninchisho
件名標目(典拠コード) 511147600000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥800
内容紹介 若年性アルツハイマー型認知症と診断されて8年、全国の仲間の話を聞いて綴った、認知症当事者のリアルな声。「認知症=人生の終わり」にしないためのヒントを伝える。
ジャンル名 医学・病気・医療(41)
ジャンル名(図書詳細) 病気の知識(140010040000)
ISBN(13桁) 978-4-06-525042-6
ISBN 978-4-06-525042-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.9
ISBNに対応する出版年月 2021.9
TRCMARCNo. 21038738
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2021.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202109
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 160p
大きさ 18cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 新書(S)
NDC分類 493.758
NDC10版 493.758
図書記号 タニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 2226
新継続コード 200805
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20210917
一般的処理データ 20210915 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210915
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ