本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 「何回説明しても伝わらない」はなぜ起こるのか?
タイトルヨミ ナンカイ/セツメイ/シテモ/ツタワラナイ/ワ/ナゼ/オコル/ノカ
タイトル標目(ローマ字形) Nankai/setsumei/shitemo/tsutawaranai/wa/naze/okoru/noka
サブタイトル 認知科学が教えるコミュニケーションの本質と解決策
サブタイトルヨミ ニンチ/カガク/ガ/オシエル/コミュニケーション/ノ/ホンシツ/ト/カイケツサク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ninchi/kagaku/ga/oshieru/komyunikeshon/no/honshitsu/to/kaiketsusaku
著者 今井/むつみ‖著
著者ヨミ イマイ,ムツミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今井/むつみ
著者標目(ローマ字形) Imai,Mutsumi
著者標目(著者紹介) ノースウェスタン大学心理学部Ph.D.取得。慶應義塾大学環境情報学部教授。専門は認知科学、言語心理学、発達心理学。著書に「言語の本質」など。
記述形典拠コード 110002838990000
著者標目(統一形典拠コード) 110002838990000
件名標目(漢字形) コミュニケーション
件名標目(カタカナ形) コミュニケーション
件名標目(ローマ字形) Komyunikeshon
件名標目(典拠コード) 510152800000000
件名標目(漢字形) 人間関係
件名標目(カタカナ形) ニンゲン/カンケイ
件名標目(ローマ字形) Ningen/kankei
件名標目(典拠コード) 511268400000000
件名標目(漢字形) 話しかた
件名標目(カタカナ形) ハナシカタ
件名標目(ローマ字形) Hanashikata
件名標目(典拠コード) 511489100000000
件名標目(漢字形) 認知
件名標目(カタカナ形) ニンチ
件名標目(ローマ字形) Ninchi
件名標目(典拠コード) 511277300000000
出版者 日経BP
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピー
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipi
出版者 日経BPマーケティング(発売)
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピー/マーケティング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipi/Maketingu
本体価格 ¥1700
内容紹介 人は、何をどう聞き逃し、都合よく解釈し、誤解し、忘れるか。これを知ることが「伝える」の出発点。コミュニケーションの困り事について、認知科学と心理学の視点から、その本質と解決策を紹介する。
ジャンル名 哲学・思想・心理(10)
ジャンル名(図書詳細) 人間関係(030050060000)
ISBN(13桁) 978-4-296-00095-1
ISBN 978-4-296-00095-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.5
ISBNに対応する出版年月 2024.5
TRCMARCNo. 24018669
出版地,頒布地等 [東京]
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202405
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6115
出版者典拠コード 310000189910008
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6401
出版者典拠コード 310000497910001
ページ数等 303p
大きさ 19cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 361.454
NDC10版 361.454
図書記号 イナ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
書誌・年譜・年表 文献:p302〜303
『週刊新刊全点案内』号数 2356
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆(SS2)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20240510
一般的処理データ 20240508 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240508
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ