タイトル
|
ステンドグラス
|
タイトルヨミ
|
ステンド/グラス
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sutendo/gurasu
|
サブタイトル
|
カラフルな板ガラスをハンダで組み立てて作るアクセサリー・インテリア・ランプスタンド
|
サブタイトルヨミ
|
カラフル/ナ/イタガラス/オ/ハンダ/デ/クミタテテ/ツクル/アクセサリー/インテリア/ランプ/スタンド
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Karafuru/na/itagarasu/o/handa/de/kumitatete/tsukuru/akusesari/interia/ranpu/sutando
|
並列タイトル
|
Stained glass
|
シリーズ名
|
ガラス工芸の基本技法
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ガラス/コウゲイ/ノ/キホン/ギホウ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Garasu/kogei/no/kihon/giho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609651900000000
|
著者
|
青木/健‖著
|
著者ヨミ
|
アオキ,ケン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
青木/健
|
著者標目(ローマ字形)
|
Aoki,Ken
|
著者標目(付記事項(専門・世系等))
|
ステンドグラス
|
著者標目(著者紹介)
|
武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科卒。グリーンアカデミア・オブ・ステンドグラス代表。工房グラス・ギア代表。ステンドグラスを中心にオブジェなどの創作活動に取り組む。
|
記述形典拠コード
|
110008337620000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008337620000
|
件名標目(漢字形)
|
ステンドグラス
|
件名標目(カタカナ形)
|
ステンド/グラス
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sutendo/gurasu
|
件名標目(典拠コード)
|
510176800000000
|
出版者
|
誠文堂新光社
|
出版者ヨミ
|
セイブンドウ/シンコウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seibundo/Shinkosha
|
本体価格
|
¥3200
|
内容紹介
|
ペンダント、リース、ランプ…。長い歴史を持ちながら手軽に取り組むことができるステンドグラス技法(カッパーテープ工法)について、作品の作り方とともに多くのプロセス写真で丁寧に解説。型紙の図案も収録する。
|
ジャンル名
|
芸術・美術・ビジュアル(70)
|
ジャンル名(図書詳細)
|
ガラス(160090020000)
|
ISBN(13桁)
|
978-4-416-52308-7
|
ISBN
|
978-4-416-52308-7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.6
|
TRCMARCNo.
|
24022179
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
東京都(313000)
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202406
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3854
|
出版者典拠コード
|
310000179010000
|
ページ数等
|
173p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
NDC分類
|
751.5
|
NDC10版
|
751.5
|
図書記号
|
アス
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
利用対象
|
一般(L)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2360
|
ストックブックスコード
|
注目の1冊☆☆(SS2)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国コード
|
日本国(JP)
|
データレベル
|
確定(F)
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
新刊流通図書掲載(A)
|
最終更新日付
|
20240607
|
一般的処理データ
|
20240604 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240604
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|