| タイトル | ロボット大図鑑 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ロボット/ダイズカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Robotto/daizukan |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 730865800000000 |
| サブタイトル | どんなときにたすけてくれるかな? |
| サブタイトルヨミ | ドンナ/トキ/ニ/タスケテ/クレルカナ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Donna/toki/ni/tasukete/kurerukana |
| 巻次 | 1 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 多巻タイトル | くらしをささえるロボット |
| 多巻タイトルヨミ | クラシ/オ/ササエル/ロボット |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Kurashi/o/sasaeru/robotto |
| 著者 | 佐藤/知正‖監修 |
| 著者ヨミ | サトウ,トモマサ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/知正 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sato,Tomomasa |
| 記述形典拠コード | 110002441750000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002441750000 |
| 件名標目(漢字形) | ロボット |
| 件名標目(カタカナ形) | ロボット |
| 件名標目(ローマ字形) | Robotto |
| 件名標目(典拠コード) | 510282700000000 |
| 出版者 | ポプラ社 |
| 出版者ヨミ | ポプラシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
| 本体価格 | ¥3000 |
| 内容紹介 | さまざまな場所ではたらくロボットたちを場所ごとに紹介。1は、そうじロボット、学習ロボットなど、くらしをささえるロボットを収録する。動画を視聴できるQRコード、コピーして使えるワークシート付き。 |
| 児童内容紹介 | ロボットは、人をたすけるかしこい機械(きかい)。家やまち、工場、山、海、宇宙(うちゅう)などの場所(ばしょ)ごとに、どのようなロボットがはたらいているのかを紹介(しょうかい)します。1は、そうじ機ロボット、ペットロボット、会話ロボットなど、くらしをささえるロボットがのっています。 |
| ジャンル名 | 技術・テクノロジー(01) |
| ジャンル名(図書詳細) | 産業・技術・建築(220010090070) |
| ISBN(13桁) | 978-4-591-18080-8 |
| ISBN | 978-4-591-18080-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.4 |
| TRCMARCNo. | 24013730 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202404 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
| 出版者典拠コード | 310000196870000 |
| ページ数等 | 47p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | 全集(C) |
| 別置記号 | 児童図書(K) |
| NDC分類 | 548.3 |
| NDC10版 | 548.3 |
| 図書記号 | ロ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 1 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 利用対象 | 小学1~2年生(B1) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2352 |
| ストックブックスコード | 注目の1冊☆☆☆(SS3) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 周辺ファイルの種類 | 目次情報ファイル有(D) |
| 最終更新日付 | 20240405 |
| 一般的処理データ | 20240402 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240402 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 第1階層目次タイトル | はじめに |
|---|---|
| 第1階層目次タイトル | くらしをささえているロボットたち |
| 第1階層目次タイトル | そうじロボット |
| 第2階層目次タイトル | そうじ機ロボット |
| 第2階層目次タイトル | ゆかふきそうじロボット |
| 第2階層目次タイトル | まとそうじロボット |
| 第1階層目次タイトル | 草かりロボット |
| 第2階層目次タイトル | しばかりロボット |
| 第1階層目次タイトル | 手だすけロボット |
| 第2階層目次タイトル | お手伝いロボット |
| 第1階層目次タイトル | コミュニケーションロボット |
| 第2階層目次タイトル | 家族ロボット |
| 第1階層目次タイトル | いやし系ロボット |
| 第2階層目次タイトル | ペットロボット |
| 第1階層目次タイトル | コラム 家電製品はロボットなの? |
| 第1階層目次タイトル | エンターテインメントロボット |
| 第2階層目次タイトル | プロジェクターロボット |
| 第2階層目次タイトル | 手びょうしロボット |
| 第1階層目次タイトル | 学習ロボット |
| 第2階層目次タイトル | 英会話学習支援ロボット |
| 第1階層目次タイトル | コラム 人間そっくりのアンドロイド |
| 第1階層目次タイトル | 医療ロボット |
| 第2階層目次タイトル | セラピーロボット |
| 第2階層目次タイトル | 歩行支援ロボット |
| 第1階層目次タイトル | 福祉ロボット |
| 第2階層目次タイトル | 会話ロボット |
| 第2階層目次タイトル | ホディシェアリングロボット |
| 第2階層目次タイトル | 分身ロボット |
| 第2階層目次タイトル | 介護支援ロボット |
| 第2階層目次タイトル | 移動支援ロボット |
| 第1階層目次タイトル | 弱いロボット |
| 第2階層目次タイトル | ごみ箱ロボット |
| 第2階層目次タイトル | むかし話ロボット |
| 第1階層目次タイトル | あとがき |
| 第1階層目次タイトル | ロボットのことがくわしくわかるしせつ |
| 第1階層目次タイトル | ロボットさくいん |
| 学習件名標目(漢字形) | ロボット |
|---|---|
| 学習件名標目(カタカナ形) | ロボット |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Robotto |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540214600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 掃除機 p8-11 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ソウジキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sojiki |
| 学習件名標目(ページ数) | 8-11 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540805900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ペット p18-19 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ペット |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Petto |
| 学習件名標目(ページ数) | 18-19 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540181600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 家電 p20-21 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カデン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaden |
| 学習件名標目(ページ数) | 20-21 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540578900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 映写機 p22-23 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エイシャキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Eishaki |
| 学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540391800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 英会話 p26-27 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エイカイワ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Eikaiwa |
| 学習件名標目(ページ数) | 26-27 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540517700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アニマルセラピー p30-31 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アニマル/セラピー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Animaru/serapi |
| 学習件名標目(ページ数) | 30-31 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540801300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 歩行 p32-33 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホコウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hoko |
| 学習件名標目(ページ数) | 32-33 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540845600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 介護 p40-43 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カイゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaigo |
| 学習件名標目(ページ数) | 40-43 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540236700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ごみ p44 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゴミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gomi |
| 学習件名標目(ページ数) | 44 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540025600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | むかし話 p45 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ムカシバナシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mukashibanashi |
| 学習件名標目(ページ数) | 45 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540058300000000 |