本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 信州の絶景はどのようにできたのか
タイトルヨミ シンシュウ/ノ/ゼッケイ/ワ/ドノヨウニ/デキタ/ノカ
タイトル標目(ローマ字形) Shinshu/no/zekkei/wa/donoyoni/dekita/noka
著者 赤羽/貞幸‖監修
著者ヨミ アカハネ,サダユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 赤羽/貞幸
著者標目(ローマ字形) Akahane,Sadayuki
記述形典拠コード 110000011390000
著者標目(統一形典拠コード) 110000011390000
著者 塚原/弘昭‖監修
著者ヨミ ツカハラ,ヒロアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 塚原/弘昭
著者標目(ローマ字形) Tsukahara,Hiroaki
記述形典拠コード 110003708600000
著者標目(統一形典拠コード) 110003708600000
件名標目(漢字形) 長野県-地理
件名標目(カタカナ形) ナガノケン-チリ
件名標目(ローマ字形) Naganoken-chiri
件名標目(典拠コード) 520401810030000
出版者 しなのき書房
出版者ヨミ シナノキ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinanoki/Shobo
本体価格 ¥1600
内容紹介 信州の大地は山や谷に富んでおり、とりわけ絶景と呼ばれている場所が多い。66か所の絶景を「山と高原」「川と湖」「盆地と湿原」「温泉と名勝」の4つに分け、その成り立ちを地形・地学的に解説する。
ジャンル名 地学・宇宙・天文(46)
ジャンル名(図書詳細) 地球科学(130060010000)
ISBN(13桁) 978-4-903002-80-4
ISBN 978-4-903002-80-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.4
ISBNに対応する出版年月 2024.4
TRCMARCNo. 24020784
出版地,頒布地等 長野
出版地都道府県コード 長野県(520000)
出版年月,頒布年月等 2024.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202404
出版者典拠コード 310001350570000
主題に関する地域名 長野県
主題に関する地域コード 長野県(520000)
ページ数等 151p
大きさ 21cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 450.9152
NDC10版 450.9152
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
書誌・年譜・年表 文献:p150〜151
『週刊新刊全点案内』号数 2359
流通コード 地方小出版流通センター扱い(B)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20240531
一般的処理データ 20240523 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240523
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ