| タイトル | 子どもカウンセリングいじめ |
|---|---|
| タイトルヨミ | コドモ/カウンセリング/イジメ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kodomo/kaunseringu/ijime |
| サブタイトル | いじめられちゃった・いじめちゃった・いじめを見ちゃった自分を助ける方法 |
| サブタイトルヨミ | イジメラレチャッタ/イジメチャッタ/イジメ/オ/ミチャッタ/ジブン/オ/タスケル/ホウホウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ijimerarechatta/ijimechatta/ijime/o/michatta/jibun/o/tasukeru/hoho |
| 著者 | 寺戸/武志‖著 |
| 著者ヨミ | テラド,タケシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 寺戸/武志 |
| 著者標目(ローマ字形) | Terado,Takeshi |
| 著者標目(著者紹介) | 上越教育大学学校教育実践研究コースいじめ・生徒指導研究研修センター講師。臨床心理士、公認心理師。日本心理臨床学会、日本ストレスマネジメント学会、日本カウンセリング学会等に所属。 |
| 記述形典拠コード | 110008346830000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008346830000 |
| 件名標目(漢字形) | いじめ |
| 件名標目(カタカナ形) | イジメ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ijime |
| 件名標目(典拠コード) | 511694200000000 |
| 出版者 | 少年写真新聞社 |
| 出版者ヨミ | ショウネン/シャシン/シンブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shonen/Shashin/Shinbunsha |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 学校などで起こりやすい事例をあげ、「いじめられちゃった」「いじめちゃった」「いじめを見ちゃった」という3つの立場からそれぞれの人の気持ちや、解決に向けてしてほしいことを、マンガを交えて紹介します。 |
| 児童内容紹介 | 「いつも何かをおしつけられる」「クラスメイトから無視(むし)されている」「かげでコソコソ悪口を言われる」…。学校などで起こりやすい7つの事例をマンガと文章で紹介(しょうかい)し、いじめられちゃった・いじめちゃった・いじめを見ちゃった人の気持ちや、解決(かいけつ)に向けてしてほしいことを解説します。 |
| ジャンル名 | 哲学・思想・心理(10) |
| ジャンル名(図書詳細) | 哲学・こころ・生き方(220010170050) |
| ISBN(13桁) | 978-4-87981-803-4 |
| ISBN | 978-4-87981-803-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.7 |
| TRCMARCNo. | 24025174 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202407 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3087 |
| 出版者典拠コード | 310000174620000 |
| ページ数等 | 111p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 別置記号 | 児童図書(K) |
| NDC分類 | 371.42 |
| NDC10版 | 371.42 |
| 図書記号 | テコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2363 |
| ベルグループコード | 児童ノンフィクション(09) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 周辺ファイルの種類 | 目次情報ファイル有(D) |
| 最終更新日付 | 20240628 |
| 一般的処理データ | 20240626 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240626 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 第1階層目次タイトル | はじめに |
|---|---|
| 第1階層目次タイトル | case 1 いつも何かをおしつけられる Aさんの場合 |
| 第2階層目次タイトル | コラム いじめは絶対にゆるされないことです |
| 第1階層目次タイトル | case 2 すれちがうときにたたかれる Cさんの場合 |
| 第2階層目次タイトル | コラム いじめは法律で禁止されているんですか? |
| 第1階層目次タイトル | case 3 クラスメイトから無視されている Eさんの場合 |
| 第2階層目次タイトル | いじめを解決するために(1) いじめを見ちゃった…あなたへ |
| 第1階層目次タイトル | case 4 写真を撮られてネットにあげられた Gさんの場合 |
| 第2階層目次タイトル | コラム 終わりが見えないネットいじめ |
| 第1階層目次タイトル | case 5 キモいと言われて笑われる Mさんの場合 |
| 第2階層目次タイトル | コラム みんなとちがうのは、はずかしいことですか? |
| 第1階層目次タイトル | case 6 かげでコソコソ悪口を言われる Pさんの場合 |
| 第2階層目次タイトル | いじめを解決するために(2) いじめちゃった…あなたへ |
| 第1階層目次タイトル | case 7 物をかくされたり、捨てられたりする Rさんの場合 |
| 第2階層目次タイトル | いじめを解決するために(3) いじめられちゃった…あなたへ |
| 第1階層目次タイトル | 心の悩み相談窓口 |
| 第1階層目次タイトル | 先生方へ |
| 第1階層目次タイトル | 保護者の方へ |
| 第1階層目次タイトル | おわりに |
| 学習件名標目(漢字形) | いじめ |
|---|---|
| 学習件名標目(カタカナ形) | イジメ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ijime |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540004900000000 |