本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 伝統芸能
タイトルヨミ デントウ ゲイノウ
シリーズ名 ポプラディア情報館
シリーズ名標目(カタカナ形) ポプラディア ジョウホウカン
著者 三隅 治雄/監修
著者ヨミ ミスミ,ハルオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三隅 治雄
記述形典拠コード 110000947470000
件名標目(漢字形) 芸能/沖縄県
件名標目(カタカナ形) ゲイノウ/オキナワケン
件名標目(典拠コード) 000000504
件名標目(漢字形) 雅楽
件名標目(カタカナ形) ガガク
件名標目(典拠コード) 000000668
件名標目(漢字形) 歌舞伎
件名標目(カタカナ形) カブキ
件名標目(典拠コード) 000000815
件名標目(漢字形) 狂言
件名標目(カタカナ形) キヨウゲン
件名標目(典拠コード) 000001070
件名標目(漢字形) 講談
件名標目(カタカナ形) コウダン
件名標目(典拠コード) 000001428
件名標目(漢字形) 日本舞踊
件名標目(カタカナ形) ニホン ブヨウ
件名標目(典拠コード) 000003249
件名標目(漢字形) 人形
件名標目(カタカナ形) ニンギヨウ
件名標目(典拠コード) 000003267
件名標目(漢字形) 人形浄瑠璃
件名標目(カタカナ形) ニンギヨウ ジヨウルリ
件名標目(典拠コード) 000003270
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) ノウ
件名標目(典拠コード) 000003306
件名標目(漢字形) 舞台美術
件名標目(カタカナ形) ブタイ ビジユツ
件名標目(典拠コード) 000003700
件名標目(漢字形) 舞踊
件名標目(カタカナ形) ブヨウ
件名標目(典拠コード) 000003725
件名標目(漢字形) 邦楽
件名標目(カタカナ形) ホウガク
件名標目(典拠コード) 000003857
件名標目(漢字形) 祭り
件名標目(カタカナ形) マツリ
件名標目(典拠コード) 000004011
件名標目(漢字形) 寄席
件名標目(カタカナ形) ヨセ
件名標目(典拠コード) 000004379
件名標目(漢字形) 落語
件名標目(カタカナ形) ラクゴ
件名標目(典拠コード) 000004397
件名標目(漢字形) 浪曲
件名標目(カタカナ形) ロウキヨク
件名標目(典拠コード) 000004535
件名標目(漢字形) 漫才
件名標目(カタカナ形) マンザイ
件名標目(典拠コード) 000004958
件名標目(漢字形) 扇子
件名標目(カタカナ形) センス
件名標目(典拠コード) 000005692
件名標目(漢字形) 舞台衣装
件名標目(カタカナ形) ブタイ イシヨウ
件名標目(典拠コード) 000006179
件名標目(漢字形) 伝統芸能
件名標目(カタカナ形) デントウ ゲイノウ
件名標目(典拠コード) 000006241
件名標目(漢字形) 体験学習
件名標目(カタカナ形) タイケン ガクシユウ
件名標目(典拠コード) 000006983
件名標目(漢字形) 三味線
件名標目(カタカナ形) シヤミセン
件名標目(典拠コード) 000007200
件名標目(漢字形) 筝曲
件名標目(カタカナ形) ソウキヨク
件名標目(典拠コード) 000008466
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(漢字形) ポプラ社
本体価格 6800
内容紹介 小中学生の調べ学習に必要な情報を満載した、テーマ別の学習資料集。歌舞伎や能、狂言、文楽など、日本の伝統的な舞台芸能をはじめ、雅楽、邦楽など伝統的な音楽を取り上げ、それぞれの芸能の代表的な演目も写真で紹介します。
ISBN(13桁) 978-4-591-09602-4
TRCMARCNo. 07017589
Gコード 31871211
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 200703
ページ数等 215p
大きさ 29cm
刊行形態区分 単品(A)
別置記号 児童図書(K)
NDC8版 772.1
NDC分類 772.1
図書記号 デ
利用対象 小学生,中学生(BF)
『週刊新刊全点案内』号数 1516
流通コード M1
このページの先頭へ