本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 校歌斉唱!
タイトルヨミ コウカ/セイショウ
タイトル標目(ローマ字形) Koka/seisho
サブタイトル 日本人が育んだ学校文化の謎
サブタイトルヨミ ニホンジン/ガ/ハグクンダ/ガッコウ/ブンカ/ノ/ナゾ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nihonjin/ga/hagukunda/gakko/bunka/no/nazo
シリーズ名 新潮選書
シリーズ名標目(カタカナ形) シンチョウ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shincho/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 601415500000000
著者 渡辺/裕‖著
著者ヨミ ワタナベ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/裕
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Hiroshi
著者標目(著者紹介) 東京大学名誉教授。専門は聴覚文化論・音楽社会史。「聴衆の誕生」でサントリー学芸賞受賞。
記述形典拠コード 110001104760000
著者標目(統一形典拠コード) 110001104760000
件名標目(漢字形) 校歌-歴史
件名標目(カタカナ形) コウカ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Koka-rekishi
件名標目(典拠コード) 510770010010000
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
本体価格 ¥1750
内容紹介 校歌は旧制中学校・高等女学校でそれぞれの進化を遂げた後、戦後の男女共学化でどう変容し、いかに学校文化として歌い継がれていたのか。校史や学校新聞などの資料を読み込み、全国の校歌やその歌われ方を分析する。
ジャンル名 芸術・美術・ビジュアル(70)
ジャンル名(図書詳細) 音楽史(160130030000)
ジャンル名(図書詳細) 教育政策・歴史・事情(150020000000)
ISBN(13桁) 978-4-10-603913-3
ISBN 978-4-10-603913-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.7
ISBNに対応する出版年月 2024.7
TRCMARCNo. 24028275
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2024.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202407
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者典拠コード 310000175020000
ページ数等 284p
大きさ 20cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 767.6
NDC10版 767.6
図書記号 ワコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
書誌・年譜・年表 文献:p277〜284
『週刊新刊全点案内』号数 2367
ベルグループコード 日本の文化(10)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20240726
一般的処理データ 20240722 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240722
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ