| タイトル | 特殊詐欺の心理学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | トクシュ/サギ/ノ/シンリガク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tokushu/sagi/no/shinrigaku |
| 著者 | 越智/啓太‖編集代表 |
| 著者ヨミ | オチ,ケイタ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 越智/啓太 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ochi,Keita |
| 著者標目(著者紹介) | 学習院大学大学院人文科学研究科心理学専攻博士前期課程修了。警視庁科学捜査研究所研究員などを経て、法政大学文学部心理学科教授。著書に「すばらしきアカデミックワールド」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004530900000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004530900000 |
| 件名標目(漢字形) | 犯罪心理学 |
| 件名標目(カタカナ形) | ハンザイ/シンリガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Hanzai/shinrigaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511315300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 詐欺 |
| 件名標目(カタカナ形) | サギ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sagi |
| 件名標目(典拠コード) | 510828300000000 |
| 出版者 | 誠信書房 |
| 出版者ヨミ | セイシン/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seishin/Shobo |
| 本体価格 | ¥3000 |
| 内容紹介 | 特殊詐欺とは何か、なぜひっかかるのか、防ぐにはどうすればよいか。特殊詐欺に関する心理学的知見を、第一線の研究者が平易に解説。日々進化する防犯事例や、効果があった市民への啓蒙方法など、現場で活かせるヒントが満載。 |
| ジャンル名 | 政治・社会・時事(30) |
| ジャンル名(図書詳細) | 社会病理・犯罪(070040160000) |
| ジャンル名(図書詳細) | 心理学(030030010000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-414-41710-4 |
| ISBN | 978-4-414-41710-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.9 |
| TRCMARCNo. | 24033897 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202409 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3825 |
| 出版者典拠コード | 310000178840000 |
| ページ数等 | 10,234p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC分類 | 326.34 |
| NDC10版 | 326.34 |
| 図書記号 | ト |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2372 |
| ストックブックスコード | 注目の1冊☆☆(SS2) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20240906 |
| 一般的処理データ | 20240904 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240904 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |