| タイトル | 太平洋戦争運命の瞬間 |
|---|---|
| タイトルヨミ | タイヘイヨウ/センソウ/ウンメイ/ノ/シュンカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Taiheiyo/senso/unmei/no/shunkan |
| サブタイトル | 決定的場面に遭遇した軍人の証言 |
| サブタイトルヨミ | ケッテイテキ/バメン/ニ/ソウグウ/シタ/グンジン/ノ/ショウゲン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ketteiteki/bamen/ni/sogu/shita/gunjin/no/shogen |
| 著者 | 神立/尚紀‖著 |
| 著者ヨミ | コウダチ,ナオキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 神立/尚紀 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kodachi,Naoki |
| 著者標目(著者紹介) | 1963年大阪府生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。『FRIDAY』専属カメラマンを経てフリー。著書に「祖父たちの零戦」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002966860000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002966860000 |
| 件名標目(漢字形) | 太平洋戦争(1941〜1945) |
| 件名標目(カタカナ形) | タイヘイヨウ/センソウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Taiheiyo/senso |
| 件名標目(典拠コード) | 511126300000000 |
| 出版者 | 潮書房光人新社 |
| 出版者ヨミ | ウシオ/ショボウ/コウジン/シンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ushio/Shobo/Kojin/Shinsha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 被爆直後に黒い雨の降る長崎上空を飛んだパイロット、真珠湾を偵察した海軍士官、生還した人間魚雷の搭乗員…。太平洋戦争で戦う以外の選択肢をもたなかった軍人たちの貴重な証言を収録する。『現代ビジネス』掲載を再構成。 |
| ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
| ジャンル名(図書詳細) | 日中戦争・太平洋戦争(040010030060) |
| ISBN(13桁) | 978-4-7698-1689-8 |
| ISBN | 978-4-7698-1689-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.4 |
| TRCMARCNo. | 22008510 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202204 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0503 |
| 出版者典拠コード | 310000161660002 |
| ページ数等 | 310p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC分類 | 210.75 |
| NDC10版 | 210.75 |
| 図書記号 | コタ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 書誌・年譜・年表 | 大東亜戦争(太平洋戦争)年表:p308〜310 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2249 |
| ストックブックスコード | ストックブックス(SB) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20220304 |
| 一般的処理データ | 20220302 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220302 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |