| タイトル | ぼくはまっくろ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ボク/ワ/マックロ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Boku/wa/makkuro |
| 著者 | 原/陽子‖文 |
| 著者ヨミ | ハラ,ヨウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 原/陽子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hara,Yoko |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1960〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 映画「遠野物語」で主演デビュー。ピアニストの小原孝と「語りとピアノの二重奏」を開催。 |
| 記述形典拠コード | 110002641370000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002641370000 |
| 著者 | 山本/久美子‖絵 |
| 著者ヨミ | ヤマモト,クミコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山本/久美子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamamoto,Kumiko |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1965〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 前橋生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。日本児童出版美術家連盟会員。 |
| 記述形典拠コード | 110005502220000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005502220000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 盲導犬-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | モウドウケン-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Modoken-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540477410010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 視覚障害-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | シカク/ショウガイ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Shikaku/shogai-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540530710010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 出会いと別れ-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | デアイ/ト/ワカレ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Deai/to/wakare-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 541271610010000 |
| 出版者 | リーブル |
| 出版者ヨミ | リーブル |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Riburu |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | まっくろな色をした盲導犬のロロ。視覚障害者のシュウくんと出会い一緒に暮らしてきましたが、盲導犬として仕事ができるのは10歳ごろまで。大好きなシュウくんとも、お別れの日がやってきて…。 |
| 児童内容紹介 | ぼくは、まっくろな盲導犬(もうどうけん)のロロ。目(め)がみえないシュウくんとくらしている。あさのさんぽ、月(つき)にいっかいのびょういん、どこへいくときもいっしょだった。でも、もうどうけんとしてしごとができるのは、10さいごろまで。10さいのたんじょうびがきて、だんだんおわかれの日(ひ)がちかづいてきて…。 |
| ジャンル名 | 絵本(99) |
| ジャンル名(図書詳細) | 動物たちのおはなし(220090010000) |
| ジャンル名(図書詳細) | 日本の絵本(220090220000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-910310-09-1 |
| ISBN | 978-4-910310-09-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.9 |
| TRCMARCNo. | 24037872 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202409 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | リ243 |
| 出版者典拠コード | 310001107830000 |
| ページ数等 | 31p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC分類 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | ヤボ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ハボ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 表現種別 | 静止画(G1) |
| 利用対象 | 3~5歳,小学1~2年生(A3B1) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2377 |
| 流通コード | 地方小出版流通センター扱い(B) |
| ストックブックスコード | ストックブックス(SB) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20241011 |
| 一般的処理データ | 20241004 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20241004 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |