本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 諏訪の神さまに会いに行く
タイトルヨミ スワ/ノ/カミサマ/ニ/アイニ/イク
タイトル標目(ローマ字形) Suwa/no/kamisama/ni/aini/iku
サブタイトル 由緒と由来を知りたくて訪ね歩いた諏訪神社
サブタイトルヨミ ユイショ/ト/ユライ/オ/シリタクテ/タズネアルイタ/スワ/ジンジャ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yuisho/to/yurai/o/shiritakute/tazunearuita/suwa/jinja
著者 北沢/房子‖著
著者ヨミ キタザワ,フサコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北沢/房子
著者標目(ローマ字形) Kitazawa,Fusako
著者標目(著者紹介) 上田市生まれ。出版社勤務の後、文筆家。著書に「諏訪の神さまが気になるの」など。
記述形典拠コード 110002753290000
著者標目(統一形典拠コード) 110002753290000
件名標目(漢字形) 神社
件名標目(カタカナ形) ジンジャ
件名標目(ローマ字形) Jinja
件名標目(典拠コード) 511009100000000
出版者 信濃毎日新聞社
出版者ヨミ シナノ/マイニチ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinano/Mainichi/Shinbunsha
本体価格 ¥1600
内容紹介 能登、秋田、鎌倉、京都…。全国各地に5千とも1万ともいわれる分社がある諏訪大社。なぜ、どうやって、こんなに広がったのか。信仰の形を変え、意味を変えながら、それでも脈々と受け継がれてきた日本の神社の謎に迫る。
ジャンル名 宗教・民俗・人類(11)
ジャンル名(図書詳細) 神道(030020060000)
ISBN(13桁) 978-4-7840-7433-4
ISBN 978-4-7840-7433-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.5
ISBNに対応する出版年月 2024.5
TRCMARCNo. 24018898
出版地,頒布地等 長野
出版地都道府県コード 長野県(520000)
出版年月,頒布年月等 2024.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202405
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3273
出版者典拠コード 310000175630000
ページ数等 245p
大きさ 19cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 175.9
NDC10版 175.9
図書記号 キス
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
書誌・年譜・年表 文献:p242〜245
『週刊新刊全点案内』号数 2356
ストックブックスコード 注目の1冊☆(SS1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20240510
一般的処理データ 20240508 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240508
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ