本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル いかだネコG氏12のぼうけん
タイトルヨミ イカダネコ/ジーシ/ジュウニ/ノ/ボウケン
タイトル標目(ローマ字形) Ikadaneko/jishi/juni/no/boken
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) イカダネコ/Gシ/12/ノ/ボウケン
シリーズ名 読書の時間
シリーズ名標目(カタカナ形) ドクショ/ノ/ジカン
シリーズ名標目(ローマ字形) Dokusho/no/jikan
シリーズ名標目(典拠コード) 609547700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 22
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 22
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000022
著者 山下/明生‖作
著者ヨミ ヤマシタ,ハルオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山下/明生
著者標目(ローマ字形) Yamashita,Haruo
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。京都大学文学部仏文科卒業。児童書編集を経て作家。「はんぶんちょうだい」で小学館文学賞、「まつげの海のひこうせん」で絵本にっぽん賞受賞。2004年紫綬褒章受章。
記述形典拠コード 110001036850000
著者標目(統一形典拠コード) 110001036850000
著者 高畠/那生‖絵
著者ヨミ タカバタケ,ナオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高畠/那生
著者標目(ローマ字形) Takabatake,Nao
記述形典拠コード 110004072800000
著者標目(統一形典拠コード) 110004072800000
読み物キーワード(漢字形) たい(鯛)-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) タイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Tai-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540035510010000
読み物キーワード(漢字形) 瀬戸内海-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) セトナイカイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Setonaikai-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540454110010000
読み物キーワード(漢字形) ねこ-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ネコ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Neko-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540462510010000
読み物キーワード(漢字形) 養殖-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ヨウショク-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Yoshoku-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540591810010000
出版者 あかね書房
出版者ヨミ アカネ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Akane/Shobo
本体価格 ¥1300
内容紹介 瀬戸内海の島の入り江に浮かぶ、コッパ養魚天国。若き社長が始めたばかりの養殖場で、ネコのG氏が唯一の社員です。初めてのタイの出荷まで、もうすぐ。大切なタイを無事に出荷するまで、人間もネコも大忙し!
児童内容紹介 瀬戸内海(せとないかい)の島の入り江(え)に浮(う)かぶ、コッパ養魚天国。若(わか)き社長がはじめた養殖場(ようしょくじょう)です。ゆいいつの社員として、ネコのG氏がはたらいています。タイの成長を見まもる毎日は、おどろきがいっぱい!ネズミやカラス、パン屋さんに獣医(じゅうい)さん、魚どろぼうまでやってきて…。
ジャンル名 児童よみもの(98)
ジャンル名(図書詳細) 日本の作品(220020090000)
ジャンル名(図書詳細) 220020120070
ISBN(13桁) 978-4-251-04492-1
ISBN 978-4-251-04492-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.10
ISBNに対応する出版年月 2024.10
TRCMARCNo. 24040593
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2024.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202410
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0027
出版者典拠コード 310000158680000
ページ数等 175p
大きさ 21cm
刊行形態区分 単品(A)
別置記号 児童図書(K)
NDC分類 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 ヤイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 小学3~4年生(B3)
『週刊新刊全点案内』号数 2380
ベルグループコード 児童読み物ハーフ(08H)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20241101
一般的処理データ 20241024 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241024
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ