本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル くずし字解読辞典
タイトルヨミ クズシジ/カイドク/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Kuzushiji/kaidoku/jiten
著作(漢字形) くずし字解読辞典
著作(カタカナ形) クズシジ/カイドク/ジテン
著作(ローマ字形) Kuzushiji/kaidoku/jiten
著作(典拠コード) 800000300230000
著者 児玉/幸多‖編
著者ヨミ コダマ,コウタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 児玉/幸多
著者標目(ローマ字形) Kodama,Kota
著者標目(著者紹介) 東京帝国大学国史学科卒業。学習院大学名誉教授、地方史研究協議会名誉会長。文学博士。編著に「日本史図録」「近世農民生活史」「近世宿駅制度の研究」など。
記述形典拠コード 110000396760000
著者標目(統一形典拠コード) 110000396760000
著者 高橋/蒼石‖筆
著者ヨミ タカハシ,ソウセキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/蒼石
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Soseki
記述形典拠コード 110003060560000
著者標目(統一形典拠コード) 110003060560000
件名標目(漢字形) くずし字-辞典
件名標目(カタカナ形) クズシジ-ジテン
件名標目(ローマ字形) Kuzushiji-jiten
件名標目(典拠コード) 511995410010000
件名標目(漢字形) 漢字
件名標目(カタカナ形) カンジ
件名標目(ローマ字形) Kanji
件名標目(典拠コード) 510600900000000
出版者 東京堂出版
出版者ヨミ トウキョウドウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyodo/Shuppan
本体価格 ¥3500
内容紹介 行草体で書かれた「くずし字」を5つの部首に分類し、起筆順に配列。くずした字の形からもとの漢字がわかる、くずし字解読辞典の毛筆版。2万2869個の字形を収録。古文書の解読をはじめ、日本史や国文学を学ぶ人に最適。
ジャンル名 芸術・美術・ビジュアル(70)
ジャンル名(図書詳細) 書道(160050000000)
ジャンル名(図書詳細) 辞典(210020000000)
ISBN(13桁) 978-4-490-10947-4
ISBN 978-4-490-10947-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.7
ISBNに対応する出版年月 2024.7
TRCMARCNo. 24024583
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2024.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202407
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5164
出版者典拠コード 310000185490000
ページ数等 353,61p
大きさ 21cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
別置記号 参考図書(R)
NDC分類 728.4
NDC10版 728.4
図書記号 コク
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 2363
版表示 毛筆版
特殊な版表示 新装版
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆(SS2)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
索引フラグ 1
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20240628
一般的処理データ 20240621 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240621
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ