| タイトル | おうちでカンタン!おもしろ実験ブック化学反応 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オウチ/デ/カンタン/オモシロ/ジッケン/ブック/カガク/ハンノウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ochi/de/kantan/omoshiro/jikken/bukku/kagaku/hanno |
| サブタイトル | おとなと一緒に小学4年生から |
| サブタイトルヨミ | オトナ/ト/イッショ/ニ/ショウガク/ヨネンセイ/カラ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Otona/to/issho/ni/shogaku/yonensei/kara |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | オトナ/ト/イッショ/ニ/ショウガク/4ネンセイ/カラ |
| サブタイトル | 自由研究や調べ学習にぴったり |
| サブタイトルヨミ | ジユウ/ケンキュウ/ヤ/シラベ/ガクシュウ/ニ/ピッタリ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jiyu/kenkyu/ya/shirabe/gakushu/ni/pittari |
| 著者 | 寺本/貴啓‖監修 |
| 著者ヨミ | テラモト,タカヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 寺本/貴啓 |
| 著者標目(ローマ字形) | Teramoto,Takahiro |
| 記述形典拠コード | 110006184480000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006184480000 |
| 件名標目(漢字形) | 化学反応 |
| 件名標目(カタカナ形) | カガク/ハンノウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kagaku/hanno |
| 件名標目(典拠コード) | 510538000000000 |
| 件名標目(漢字形) | 化学-実験 |
| 件名標目(カタカナ形) | カガク-ジッケン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kagaku-jikken |
| 件名標目(典拠コード) | 510535910050000 |
| 出版者 | 秀和システム |
| 出版者ヨミ | シュウワ/システム |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shuwa/Shisutemu |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | ミョウバンや塩で結晶作り! 消しゴムを使って緑の炎ができる? 小学4年生以上の子どもがおとなと一緒に家庭でできる、化学反応をテーマにした実験とそれに関することを紹介する。自由研究や調べ学習に役立つ本。 |
| 児童内容紹介 | 「冷凍庫(れいとうこ)を使わない!混(ま)ぜるだけアイス」「キラキラきれい!ミョウバンの結晶(けっしょう)」「シュワシュワ出てくる空気を風船でつかまえよう!」など、おうちでもできる、化学反応(かがくはんのう)をテーマにした実験を紹介(しょうかい)。実験に関係する詳(くわ)しい説明ものっています。 |
| ジャンル名 | 自然科学(45) |
| ジャンル名(図書詳細) | 科学・実験(220010130010) |
| ISBN(13桁) | 978-4-7980-7338-5 |
| ISBN | 978-4-7980-7338-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.11 |
| TRCMARCNo. | 24043123 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202411 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3520 |
| 出版者典拠コード | 310000177380001 |
| ページ数等 | 79p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 別置記号 | 児童図書(K) |
| NDC分類 | 431.3 |
| NDC10版 | 431.3 |
| 図書記号 | オ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生,一般(B3B5L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2382 |
| ストックブックスコード | 注目の1冊☆(SS1) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 周辺ファイルの種類 | 目次情報ファイル有(D) |
| 最終更新日付 | 20241115 |
| 一般的処理データ | 20241113 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20241113 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 第1階層目次タイトル | はじめに |
|---|---|
| 第1階層目次タイトル | おうちのかたへ |
| 第1階層目次タイトル | 実験をはじめる前に |
| 第1階層目次タイトル | 1章 温度のちがいとものの形 |
| 第2階層目次タイトル | 冷凍庫を使わない! 混ぜるだけアイス |
| 第2階層目次タイトル | なぜ氷と塩で温度が下がる? |
| 第2階層目次タイトル | 気体、液体、固体 |
| 第2階層目次タイトル | 水の三態を使ったもの |
| 第2階層目次タイトル | 透明な氷を作ってみよう! |
| 第1階層目次タイトル | 2章 ものと結晶の形 |
| 第2階層目次タイトル | キラキラきれい! ミョウバンの結晶 |
| 第2階層目次タイトル | どうして大きな結晶ができるの? |
| 第2階層目次タイトル | 塩の結晶作り |
| 第2階層目次タイトル | うまみ調味料の結晶作り |
| 第2階層目次タイトル | 大地がつくり出した結晶 |
| 第2階層目次タイトル | 自然の神秘 雪の結晶 |
| 第1階層目次タイトル | 3章 「反応」を見てみよう |
| 第2階層目次タイトル | シュワシュワ出てくる空気を風船でつかまえよう! |
| 第2階層目次タイトル | なぜ風船が大きくふくらんだの? |
| 第2階層目次タイトル | 花火は化学反応の芸術 |
| 第2階層目次タイトル | 消しゴムで炎色反応 |
| 第2階層目次タイトル | 「さび」も化学反応 |
| 第2階層目次タイトル | さびを作ろう! |
| 第2階層目次タイトル | カイロの重さを調べよう! |
| 第2階層目次タイトル | 化学反応は危険もいっぱい |
| 第1階層目次タイトル | 4章 酸性とアルカリ性 |
| 第2階層目次タイトル | 色が変わる!? 不思議な紫の水 |
| 第2階層目次タイトル | なぜ紫キャベツの水を入れると色が変わるの? |
| 第2階層目次タイトル | 生活の中の酸性・アルカリ性 |
| 第2階層目次タイトル | 自然の中の酸性・アルカリ性 |
| 第2階層目次タイトル | 酸性・アルカリ性の発見 |
| 第1階層目次タイトル | 5章 気体や液体を閉じこめる |
| 第2階層目次タイトル | 空気を閉じこめたふわふわパンケーキ |
| 第2階層目次タイトル | どうしてパンケーキがふくらむの? |
| 第2階層目次タイトル | 空気を閉じこめてできているもの |
| 第2階層目次タイトル | 空気ではないものを閉じこめている!? |
| 第2階層目次タイトル | 空気が入っているのに腐らない? |
| 第1階層目次タイトル | 6章 生活に役立つ反応 |
| 第2階層目次タイトル | 電気が作れる!? 備長炭で電池作り |
| 第2階層目次タイトル | なぜ備長炭で豆電球が光る? |
| 第2階層目次タイトル | 電池の世界を見てみよう |
| 第1階層目次タイトル | おわりに |
| 学習件名標目(漢字形) | 化学変化 |
|---|---|
| 学習件名標目(カタカナ形) | カガク/ヘンカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kagaku/henka |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540264500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 理科実験 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | リカ/ジッケン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Rika/jikken |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540465700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 温度 p9-20 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オンド |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ondo |
| 学習件名標目(ページ数) | 9-20 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540447100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アイスクリーム p10-15 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アイスクリーム |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Aisukurimu |
| 学習件名標目(ページ数) | 10-15 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540066100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 塩 p14-15,28 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シオ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shio |
| 学習件名標目(ページ数) | 14-15,28 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540302800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 氷 p14-15,20 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コオリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kori |
| 学習件名標目(ページ数) | 14-15,20 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540430300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 物質の三態 p16-19 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ブッシツ/ノ/サンタイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Busshitsu/no/santai |
| 学習件名標目(ページ数) | 16-19 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540647900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 結晶 p21-32 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ケッショウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kessho |
| 学習件名標目(ページ数) | 21-32 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540502300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ミョウバン p22-27 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミョウバン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Myoban |
| 学習件名標目(ページ数) | 22-27 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540194800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 調味料 p29 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チョウミリョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chomiryo |
| 学習件名標目(ページ数) | 29 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540535800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 鉱物 p30-31 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コウブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kobutsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 30-31 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540566300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 雪 p32 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ユキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yuki |
| 学習件名標目(ページ数) | 32 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540577600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 酢 p34-38 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Su |
| 学習件名標目(ページ数) | 34-38 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540558400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 炭酸水素ナトリウム p34-38 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タンサン/スイソ/ナトリウム |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tansan/suiso/natoriumu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540630200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 花火 p40 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハナビ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hanabi |
| 学習件名標目(ページ数) | 40 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540516300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 炎色反応 p40-41 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エンショク/ハンノウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Enshoku/hanno |
| 学習件名標目(ページ数) | 40-41 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540908800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 消しゴム p41 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ケシゴム |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Keshigomu |
| 学習件名標目(ページ数) | 41 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540711300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | さび p42-43 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サビ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sabi |
| 学習件名標目(ページ数) | 42-43 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540027700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アルカリ p45-56 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アルカリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Arukari |
| 学習件名標目(ページ数) | 45-56 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540072600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 酸 p45-56 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | San |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540558800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | キャベツ p46-51 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キャベツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kyabetsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 46-51 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540098600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 色水 p46-51 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イロミズ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Iromizu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541227300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 洗剤 p52 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | センザイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Senzai |
| 学習件名標目(ページ数) | 52 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540435700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 土 p54 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ツチ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tsuchi |
| 学習件名標目(ページ数) | 54 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540294600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 温泉 p55 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オンセン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Onsen |
| 学習件名標目(ページ数) | 55 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540447300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 気体 p57-68 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キタイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kitai |
| 学習件名標目(ページ数) | 57-68 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540424600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 液体 p57-68 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エキタイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ekitai |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540443800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | パンケーキ p58-63 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | パンケーキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Pankeki |
| 学習件名標目(ページ数) | 58-63 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540658600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 発泡スチロール p64 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハッポウ/スチロール |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Happo/suchiroru |
| 学習件名標目(ページ数) | 64 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540474200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 窒素 p68 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チッソ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chisso |
| 学習件名標目(ページ数) | 68 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540493500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 木炭 p70-75 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | モクタン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mokutan |
| 学習件名標目(ページ数) | 70-75 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540398100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 電池 p70-77 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | デンチ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Denchi |
| 学習件名標目(ページ数) | 70-77 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540579800000000 |