本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 彗星の科学
タイトルヨミ スイセイ/ノ/カガク
タイトル標目(ローマ字形) Suisei/no/kagaku
サブタイトル 知る・撮る・探る
サブタイトルヨミ シル/トル/サグル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shiru/toru/saguru
著作(漢字形) 彗星の科学
著作(カタカナ形) スイセイ/ノ/カガク
著作(ローマ字形) Suisei/no/kagaku
著作(典拠コード) 800000323230000
著者 鈴木/文二‖著
著者ヨミ スズキ,ブンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/文二
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Bunji
著者標目(著者紹介) 渋谷教育学園幕張中学高等学校勤務。高校で地学の授業を担当。天文関係の部活動の顧問。
記述形典拠コード 110006475600000
著者標目(統一形典拠コード) 110006475600000
著者 秋澤/宏樹‖著
著者ヨミ アキサワ,ヒロキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 秋澤/宏樹
著者標目(ローマ字形) Akisawa,Hiroki
著者標目(著者紹介) 元科学館勤務。
記述形典拠コード 110006475620000
著者標目(統一形典拠コード) 110006475620000
著者 菅原/賢‖著
著者ヨミ スガワラ,ケン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 菅原/賢
著者標目(ローマ字形) Sugawara,Ken
著者標目(付記事項(生没年)) 1964〜
記述形典拠コード 110006475630000
著者標目(統一形典拠コード) 110006475630000
件名標目(漢字形) 彗星
件名標目(カタカナ形) スイセイ
件名標目(ローマ字形) Suisei
件名標目(典拠コード) 511521900000000
出版者 恒星社厚生閣
出版者ヨミ コウセイシャ/コウセイカク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Koseisha/Koseikaku
本体価格 ¥3200
内容紹介 彗星観測を始める前に知っておきたい天文学の基礎から、彗星に取り組んできた人間の歴史、デジタルカメラで彗星を撮影する方法、彗星の位置・光度・形態の測定の仕方までを解説する。クイック・リファレンスを追加した改訂版。
ジャンル名 地学・宇宙・天文(46)
ジャンル名(図書詳細) 天体観測(130050020000)
ISBN(13桁) 978-4-7699-1713-7
ISBN 978-4-7699-1713-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.10
ISBNに対応する出版年月 2024.10
TRCMARCNo. 24038186
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2024.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202410
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2244
出版者典拠コード 310000170210000
ページ数等 15,157p
大きさ 26cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 447.1
NDC10版 447.1
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
書誌・年譜・年表 文献:p150〜152
『週刊新刊全点案内』号数 2377
版表示 改訂版
ストックブックスコード 注目の1冊☆(SS1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
索引フラグ 1
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20241011
一般的処理データ 20241003 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241003
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ