本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 線と四角と表でわかるつるかめ算
タイトルヨミ セン/ト/シカク/ト/ヒョウ/デ/ワカル/ツルカメザン
タイトル標目(ローマ字形) Sen/to/shikaku/to/hyo/de/wakaru/tsurukamezan
著者 横山/明日希‖著
著者ヨミ ヨコヤマ,アスキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 横山/明日希
著者標目(ローマ字形) Yokoyama,Asuki
著者標目(著者紹介) 株式会社math channel代表。著書に「文系もハマる数学」など。
記述形典拠コード 110007404250000
著者標目(統一形典拠コード) 110007404250000
著者 滝澤/幹‖著
著者ヨミ タキザワ,カン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 滝澤/幹
著者標目(ローマ字形) Takizawa,Kan
著者標目(著者紹介) 御三家筑駒専門塾Z会エクタス算数主任・指導歴35年。
記述形典拠コード 110007952940000
著者標目(統一形典拠コード) 110007952940000
著者 沼/倫加‖著
著者ヨミ ヌマ,ノリカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 沼/倫加
著者標目(ローマ字形) Numa,Norika
記述形典拠コード 110008400950000
著者標目(統一形典拠コード) 110008400950000
件名標目(漢字形) 算術
件名標目(カタカナ形) サンジュツ
件名標目(ローマ字形) Sanjutsu
件名標目(典拠コード) 510853500000000
出版者 日東書院本社
出版者ヨミ ニットウ/ショイン/ホンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nitto/Shoin/Honsha
本体価格 ¥1200
内容紹介 中学受験や就職活動での筆記試験で見かける「特殊算」。最難関中学受験の算数指導に長年携わる著者が、つるかめ算や濃度算などの特殊算の解き方を、なるべく計算式を使わずに、線や図、表を使ってわかりやすく解説する。
ジャンル名 自然科学(45)
ジャンル名(図書詳細) 数学(130020000000)
ISBN(13桁) 978-4-528-02437-3
ISBN 978-4-528-02437-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.11
ISBNに対応する出版年月 2024.11
TRCMARCNo. 24042484
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2024.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202411
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5750
出版者典拠コード 310000188130001
ページ数等 95p
大きさ 26cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 411.1
NDC10版 411.1
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 小学5~6年生,中学生,高校生,一般(B5FGL)
『週刊新刊全点案内』号数 2381
ストックブックスコード 注目の1冊☆(SS1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20241108
一般的処理データ 20241106 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241106
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ