| タイトル | 蔦屋重三郎と吉原 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ツタヤ/ジュウザブロウ/ト/ヨシワラ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tsutaya/juzaburo/to/yoshiwara |
| サブタイトル | 蔦重と不屈の男たち、そして吉原遊廓の真実 |
| サブタイトルヨミ | ツタジュウ/ト/フクツ/ノ/オトコタチ/ソシテ/ヨシワラ/ユウカク/ノ/シンジツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tsutaju/to/fukutsu/no/otokotachi/soshite/yoshiwara/yukaku/no/shinjitsu |
| シリーズ名 | 朝日新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | アサヒ/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Asahi/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607360100000001 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 979 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 979 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000979 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 201812 |
| 著者 | 河合/敦‖著 |
| 著者ヨミ | カワイ,アツシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 河合/敦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawai,Atsushi |
| 著者標目(著者紹介) | 東京都生まれ。早稲田大学大学院博士課程単位取得満期退学(日本史専攻)。同大学非常勤講師。多摩大学客員教授。歴史作家。著書に「江戸500藩全解剖」「武将、城を建てる」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002298360000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002298360000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 蔦屋/重三郎 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ツタヤ,ジュウザブロウ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Tsutaya,Juzaburo |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000656080000 |
| 件名標目(漢字形) | 遊郭 |
| 件名標目(カタカナ形) | ユウカク |
| 件名標目(ローマ字形) | Yukaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511440300000000 |
| 出版者 | 朝日新聞出版 |
| 出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbun/Shuppan |
| 本体価格 | ¥900 |
| 内容紹介 | 幕府による弾圧にもめげず、歌麿や写楽に大首絵を描かせたり、吉原を基点に、政治風刺の黄表紙を出版するなど、反骨精神あふれる人生を送った蔦屋重三郎。その生涯を描き、彼に見いだされた絵師・戯作者たちの実像に迫る。 |
| ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
| ジャンル名(図書詳細) | 日本(050010010000) |
| ジャンル名(図書詳細) | 出版・編集(020030000000) |
| ジャンル名(図書詳細) | 近世史(江戸時代)(040010030040) |
| ジャンル名(図書詳細) | 日本の民俗・文化(040030030000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-02-295290-5 |
| ISBN | 978-4-02-295290-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.12 |
| TRCMARCNo. | 24047146 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202412 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0042 |
| 出版者典拠コード | 310000158760056 |
| ページ数等 | 229p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
| NDC分類 | 289.1 |
| NDC10版 | 289.1 |
| 図書記号 | カツツ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2386 |
| 新継続コード | 201812 |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20241213 |
| 一般的処理データ | 20241209 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20241209 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |