| タイトル | 子どもをうまく愛せない親たち |
|---|---|
| タイトルヨミ | コドモ/オ/ウマク/アイセナイ/オヤタチ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kodomo/o/umaku/aisenai/oyatachi |
| サブタイトル | 発達障害のある親の子育て支援の現場から |
| サブタイトルヨミ | ハッタツ/ショウガイ/ノ/アル/オヤ/ノ/コソダテ/シエン/ノ/ゲンバ/カラ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hattatsu/shogai/no/aru/oya/no/kosodate/shien/no/genba/kara |
| シリーズ名 | 朝日新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | アサヒ/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Asahi/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607360100000001 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 981 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 981 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000981 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 201812 |
| 著者 | 橋本/和明‖著 |
| 著者ヨミ | ハシモト,カズアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 橋本/和明 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hashimoto,Kazuaki |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1959〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 大阪府生まれ。国際医療福祉大学教授。内閣府こども家庭庁審議会児童虐待防止対策部会委員。公認心理師試験研修センター実務基礎研修検討委員などを務める。著書に「虐待と非行臨床」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004210780000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004210780000 |
| 件名標目(漢字形) | 発達障害 |
| 件名標目(カタカナ形) | ハッタツ/ショウガイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Hattatsu/shogai |
| 件名標目(典拠コード) | 511762600000000 |
| 件名標目(漢字形) | 親子関係 |
| 件名標目(カタカナ形) | オヤコ/カンケイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Oyako/kankei |
| 件名標目(典拠コード) | 511014000000000 |
| 件名標目(漢字形) | 児童虐待 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジドウ/ギャクタイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jido/gyakutai |
| 件名標目(典拠コード) | 510877200000000 |
| 出版者 | 朝日新聞出版 |
| 出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbun/Shuppan |
| 本体価格 | ¥900 |
| 内容紹介 | 児童相談所の「子どもには愛情を」の一言が、なぜ虐待を加速させたのか。発達障害のある親の子育ての実情とはどのようなものなのか。虐待やネグレクトが起きてしまう実態を、豊富な実例とともに紹介し、対策を提案する。 |
| ジャンル名 | 医学・病気・医療(41) |
| ジャンル名(図書詳細) | 医学読みもの(140010010000) |
| ジャンル名(図書詳細) | 家族関係(070040130000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-02-295292-9 |
| ISBN | 978-4-02-295292-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.12 |
| TRCMARCNo. | 24047151 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202412 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0042 |
| 出版者典拠コード | 310000158760056 |
| ページ数等 | 246p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
| NDC分類 | 493.76 |
| NDC10版 | 493.76 |
| 図書記号 | ハコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p245〜246 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2386 |
| 新継続コード | 201812 |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20241213 |
| 一般的処理データ | 20241209 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20241209 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |