| タイトル | もし、世界にわたしがいなかったら | 
|---|---|
| タイトルヨミ | モシ/セカイ/ニ/ワタシ/ガ/イナカッタラ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Moshi/sekai/ni/watashi/ga/inakattara | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:O que nos faz humanos | 
| 翻訳にあたって使用したテキストの原タイトル | 原タイトル:What makes us human | 
| 著者 | ビクター・サントス‖文 | 
| 著者ヨミ | サントス,ビクター D.O. | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Santos,Victor D.O. | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ビクター/サントス | 
| 著者標目(ローマ字形) | Santosu,Bikuta D.O. | 
| 著者標目(著者紹介) | ブラジル出身。児童書の作家、博士(言語学)。 | 
| 記述形典拠コード | 120003157380001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003157380000 | 
| 著者 | アンナ・フォルラティ‖絵 | 
| 著者ヨミ | フォルラティ,アンナ | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Forlati,Anna | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アンナ/フォルラティ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Forurati,Anna | 
| 著者標目(著者紹介) | アーティスト、イラストレーター。 | 
| 記述形典拠コード | 120003157390001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003157390000 | 
| 著者 | 金原/瑞人‖訳 | 
| 著者ヨミ | カネハラ,ミズヒト | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金原/瑞人 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kanehara,Mizuhito | 
| 記述形典拠コード | 110000285410000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000285410000 | 
| 読み物キーワード(漢字形) | 言葉-物語・絵本 | 
| 読み物キーワード(カタカナ形) | コトバ-モノガタリ/エホン | 
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Kotoba-monogatari/ehon | 
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540532210010000 | 
| 出版者 | 西村書店 | 
| 出版者ヨミ | ニシムラ/ショテン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nishimura/Shoten | 
| 本体価格 | ¥1800 | 
| 内容紹介 | わたしは、ずいぶん長く生きてきた。世界中どこにでも、いろんな姿をした何千ものわたしがいる。わたしはあなたを、過去、現在、未来へつれていってあげられる…。大切な「言葉」についての哲学絵本。 | 
| 児童内容紹介 | わたしは、ずいぶん長く生きてきた。あなたが知っているだれよりも前から。わたしは、どこにでもいる。いなかにも、都会(とかい)にも、学校にも、家にも。あなたは、赤ん坊(あかんぼう)のときは、わたしのことを知らなかった。そのうち、少しずつ少しずつわかるようになってきて…。「言葉(ことば)」について考える絵本。 | 
| ジャンル名 | 絵本(99) | 
| ジャンル名(図書詳細) | ことばの絵本(220090120000) | 
| ジャンル名(図書詳細) | 外国の絵本(220090230000) | 
| ISBN(13桁) | 978-4-86706-049-0 | 
| ISBN | 978-4-86706-049-0 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.5 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.5 | 
| TRCMARCNo. | 24018923 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.5 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202405 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6263 | 
| 出版者典拠コード | 310000190940000 | 
| ページ数等 | [42p] | 
| 大きさ | 29cm | 
| 刊行形態区分 | 単品(A) | 
| NDC分類 | E | 
| NDC10版 | E | 
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 969.3 | 
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 969.3 | 
| 図書記号 | フモ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 | 
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | サモ | 
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 | 
| 表現種別 | テキスト(A1) | 
| 機器種別 | 機器不用(A) | 
| キャリア種別 | 冊子(A1) | 
| 表現種別 | 静止画(G1) | 
| 利用対象 | 小学1~2年生,小学3~4年生(B1B3) | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2356 | 
| ストックブックスコード | 注目の1冊☆☆(SS2) | 
| テキストの言語 | 日本語(jpn) | 
| 原書の言語 | ポルトガル語(por) | 
| 翻訳にあたって使用したテキストの言語 | 英語(eng) | 
| 出版国コード | 日本国(JP) | 
| データレベル | 確定(F) | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) | 
| 最終更新日付 | 20240510 | 
| 一般的処理データ | 20240508 2024 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240508 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |