本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 逆説の古典
タイトルヨミ ギャクセツ/ノ/コテン
タイトル標目(ローマ字形) Gyakusetsu/no/koten
サブタイトル 着想を転換する思想哲学50選
サブタイトルヨミ チャクソウ/オ/テンカン/スル/シソウ/テツガク/ゴジッセン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chakuso/o/tenkan/suru/shiso/tetsugaku/gojissen
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) チャクソウ/オ/テンカン/スル/シソウ/テツガク/50セン
シリーズ名 朝日新書
シリーズ名標目(カタカナ形) アサヒ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Asahi/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 607360100000001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 990
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 990
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000990
シリーズ名標目(シリーズコード) 201812
著者 大澤/真幸‖著
著者ヨミ オオサワ,マサチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大沢/真幸
著者標目(ローマ字形) Osawa,Masachi
著者標目(著者紹介) 長野県生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程修了。社会学者。千葉大学文学部助教授、京都大学大学院人間・環境学研究科教授を歴任。「ナショナリズムの由来」で毎日出版文化賞受賞。
記述形典拠コード 110000181550001
著者標目(統一形典拠コード) 110000181550000
件名標目(漢字形) 読書
件名標目(カタカナ形) ドクショ
件名標目(ローマ字形) Dokusho
件名標目(典拠コード) 511258100000000
出版者 朝日新聞出版
出版者ヨミ アサヒ/シンブン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shinbun/Shuppan
本体価格 ¥900
内容紹介 自明で当たり前に見えるものは錯覚である。事物の本質を古典は与えてくれる。「資本論」「意識と本質」「善の研究」「君主論」など、人文社会系の中で最も重要な50冊をレビューする。『朝日新聞』連載を加筆し新書化。
ジャンル名 図書館・読書(19)
ジャンル名(図書詳細) 読書エッセイ・書評(020010010000)
ジャンル名(図書詳細) ブックガイド・目録(020010040000)
ISBN(13桁) 978-4-02-295301-8
ISBN 978-4-02-295301-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.2
ISBNに対応する出版年月 2025.2
TRCMARCNo. 25005538
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2025.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202502
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0042
出版者典拠コード 310000158760056
ページ数等 242p
大きさ 18cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 新書(S)
NDC分類 019.9
NDC10版 019.9
図書記号 オギ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
資料形式 ブックガイド・書評集(B01)
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 2394
新継続コード 201812
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20250214
一般的処理データ 20250207 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250207
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ