本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 体感する仏像
タイトルヨミ タイカン/スル/ブツゾウ
タイトル標目(ローマ字形) Taikan/suru/butsuzo
シリーズ名 教養・文化シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) キョウヨウ/ブンカ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kyoyo/bunka/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 602049100000001
著者 村松/哲文‖[編]著
著者ヨミ ムラマツ,テツフミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村松/哲文
著者標目(ローマ字形) Muramatsu,Tetsufumi
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。駒澤大学教授。禅文化歴史博物館館長。著書に「駒澤大学仏教学部教授が語る仏像鑑賞入門」など。
記述形典拠コード 110004460000000
著者標目(統一形典拠コード) 110004460000000
件名標目(漢字形) 仏像-図集
件名標目(カタカナ形) ブツゾウ-ズシュウ
件名標目(ローマ字形) Butsuzo-zushu
件名標目(典拠コード) 511358310060000
出版者 NHK出版
出版者ヨミ エヌエイチケー/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Enueichike/Shuppan
本体価格 ¥3000
内容紹介 約120体の仏像を紹介。お堂の中の仏像と拝観する人、その空間を意識して撮影した写真を多数収録する。NHK Eテレ「趣味どきっ!」のテキストをもとに、テキスト未収載の写真を追加して再構成。
ジャンル名 芸術・美術・ビジュアル(70)
ジャンル名(図書詳細) 仏像(160030020000)
ISBN(13桁) 978-4-14-407323-6
ISBN 978-4-14-407323-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.2
ISBNに対応する出版年月 2025.2
TRCMARCNo. 25004380
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2025.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202502
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0614
出版者典拠コード 310001503000000
ページ数等 183p
大きさ 30cm
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 ムック(M)
NDC分類 718.087
NDC10版 718.087
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
表現種別 静止画(G1)
資料形式 美術図集(T02)
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 2392
ベルグループコード 芸術・スポーツ(15)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20250131
一般的処理データ 20250128 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250128
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ