| タイトル | ひろい海にぼくたちは生きている |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒロイ/ウミ/ニ/ボクタチ/ワ/イキテ/イル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hiroi/umi/ni/bokutachi/wa/ikite/iru |
| 著者 | 長倉/洋海‖作 |
| 著者ヨミ | ナガクラ,ヒロミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長倉/洋海 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nagakura,Hiromi |
| 著者標目(著者紹介) | 北海道釧路市生まれ。写真家。世界の紛争地や辺境の地を撮影する。著書に「お祭りが大好きパヤベくん」「草原が大好きダリアちゃん」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000703220000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000703220000 |
| 件名標目(漢字形) | スールー諸島 |
| 件名標目(カタカナ形) | スールー/ショトウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Suru/shoto |
| 件名標目(典拠コード) | 520026500000000 |
| 件名標目(漢字形) | ミクロネシア連邦 |
| 件名標目(カタカナ形) | ミクロネシア/レンポウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Mikuroneshia/renpo |
| 件名標目(典拠コード) | 520043200000000 |
| 件名標目(漢字形) | マダガスカル |
| 件名標目(カタカナ形) | マダガスカル |
| 件名標目(ローマ字形) | Madagasukaru |
| 件名標目(典拠コード) | 520042500000000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | マダガスカル-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | マダガスカル-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Madagasukaru-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540189810010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | ミクロネシア-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ミクロネシア-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Mikuroneshia-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540193810010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 海-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ウミ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Umi-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540438710010000 |
| 出版者 | アリス館 |
| 出版者ヨミ | アリスカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Arisukan |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | キラキラ光るひろい海の向こうに、どんな世界があるのだろう。その先で、どんな人たちが生きて、どんな暮らしをしているのだろう-。小さな舟で海を自由に行き来し、海の上で生活する人たちを写真で紹介する。 |
| 児童内容紹介 | 東南アジアのスールー海には、舟(ふね)で暮(く)らし、魚を売りにいくときだけ陸(りく)に上がる人たちがいる。料理(りょうり)も食事(しょくじ)も、みんな舟の上。雨のときも風のときも、海とともに生きている-。いろいろな国の、海の上で生活する人たちを写真(しゃしん)で紹介(しょうかい)します。 |
| ジャンル名 | 絵本(99) |
| ジャンル名(図書詳細) | 世界の国を知る絵本(220090090000) |
| ジャンル名(図書詳細) | 写真絵本(220090170000) |
| ジャンル名(図書詳細) | 日本の絵本(220090220000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-7520-1122-4 |
| ISBN | 978-4-7520-1122-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.12 |
| TRCMARCNo. | 25000892 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202412 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0144 |
| 出版者典拠コード | 310000159320000 |
| ページ数等 | 50p |
| 大きさ | 26cm |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC分類 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 292.485 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 292.485 |
| 図書記号 | ナヒ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ナヒ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 表現種別 | 静止画(G1) |
| 利用対象 | 小学1~2年生,小学3~4年生(B1B3) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2388 |
| ストックブックスコード | 注目の1冊☆☆(SS2) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20241227 |
| 一般的処理データ | 20241225 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20241225 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |