タイトル | 西成DEEPインサイド |
---|---|
タイトルヨミ | ニシナリ/ディープ/インサイド |
タイトル標目(ローマ字形) | Nishinari/dipu/insaido |
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ニシナリ/DEEP/インサイド |
著者 | 市原/研吾‖著 |
著者ヨミ | イチハラ,ケンゴ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 市原/研吾 |
著者標目(ローマ字形) | Ichihara,Kengo |
著者標目(著者紹介) | 記者。朝日新聞社入社後、福井、和歌山、兵庫、大阪で主に事件を担当。大阪社会部遊軍。 |
記述形典拠コード | 110008442840000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110008442840000 |
著者 | 矢島/大輔‖著 |
著者ヨミ | ヤジマ,ダイスケ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 矢島/大輔 |
著者標目(ローマ字形) | Yajima,Daisuke |
著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 新聞記者 |
著者標目(著者紹介) | 朝日新聞社東京社会部で、防衛省・自衛隊を担当。 |
記述形典拠コード | 110008442900000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110008442900000 |
件名標目(漢字形) | どや街 |
件名標目(カタカナ形) | ドヤガイ |
件名標目(ローマ字形) | Doyagai |
件名標目(典拠コード) | 512017000000000 |
出版者 | 朝日新聞出版 |
出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbun/Shuppan |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 日本三大ドヤ街の一つ、大阪市西成区釜ケ崎。人々は様々な過去を背負い、居場所を求めてこの地に流れ着いていた。貧困、暴動、日雇い労働…。街のリアルに肉薄するノンフィクション。『朝日新聞』連載を書籍化。 |
ジャンル名 | 30 |
ジャンル名(図書詳細) | 070040160000 |
ISBN(13桁) | 978-4-02-252037-1 |
ISBN | 978-4-02-252037-1 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2025.2 |
TRCMARCNo. | 25006823 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2025.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202502 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0042 |
出版者典拠コード | 310000158760056 |
ページ数等 | 198p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC分類 | 368.2 |
NDC10版 | 368.2 |
図書記号 | イニ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2395 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20250221 |
一般的処理データ | 20250217 2025 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250217 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |