タイトル
|
地方史文献年鑑
|
タイトルヨミ
|
チホウシ/ブンケン/ネンカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chihoshi/bunken/nenkan
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
713308900000001
|
サブタイトル
|
郷土史研究雑誌目次総覧 26
|
サブタイトルヨミ
|
キョウドシ/ケンキュウ/ザッシ/モクジ/ソウラン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kyodoshi/kenkyu/zasshi/mokuji/soran
|
巻次
|
2022
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
002022
|
タイトル標目(全集コード)
|
201380
|
著者
|
飯澤/文夫‖編
|
著者ヨミ
|
イイザワ,フミオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
飯沢/文夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Iizawa,Fumio
|
著者標目(著者紹介)
|
長野県辰野町生まれ。中央大学経済学部卒業。明治大学史資料センター研究調査員。図書館サポートフォーラム賞受賞。共著に「木村礎研究」など。
|
記述形典拠コード
|
110003193190001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003193190000
|
件名標目(漢字形)
|
郷土研究-書誌
|
件名標目(カタカナ形)
|
キョウド/ケンキュウ-ショシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kyodo/kenkyu-shoshi
|
件名標目(典拠コード)
|
510671410030000
|
件名標目(漢字形)
|
記事索引
|
件名標目(カタカナ形)
|
キジ/サクイン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kiji/sakuin
|
件名標目(典拠コード)
|
510630300000000
|
出版者
|
白鳥舎
|
出版者ヨミ
|
ハクチョウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hakuchosha
|
出版者
|
岩田書院(発売)
|
出版者ヨミ
|
イワタ/ショイン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwata/Shoin
|
本体価格
|
¥25800
|
内容紹介
|
2022年に刊行された地方史研究雑誌を地方誌は都道府県別に、全国誌は50音順に収録し、その目次を紹介。各雑誌に発行所の住所・電話番号、国立国会図書館・各都道府県立図書館等の所蔵の有無を記載。「雑誌名索引」付き。
|
ジャンル名
|
歴史・地理・地図(20)
|
ジャンル名(図書詳細)
|
日本の地方史(040010030080)
|
ジャンル名(図書詳細)
|
ブックガイド・目録(020010040000)
|
ISBN(13桁)
|
978-4-86602-830-9
|
ISBN
|
978-4-86602-830-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.11
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.11
|
TRCMARCNo.
|
23046164
|
出版地,頒布地等
|
箕輪町(長野県)
|
出版地都道府県コード
|
長野県(520000)
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
東京都(313000)
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202311
|
出版者典拠コード
|
310000963450000
|
出版者典拠コード
|
310000446620000
|
ページ数等
|
4,652p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
年刊(B)
|
別置記号
|
参考図書(R)
|
NDC分類
|
210.031
|
NDC10版
|
210.031
|
図書記号
|
イチ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
巻冊記号
|
2022
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
利用対象
|
一般(L)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2336
|
流通コード
|
地方小出版流通センター扱い(B)
|
新継続コード
|
201380
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国コード
|
日本国(JP)
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
確定(F)
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
新刊流通図書掲載(A)
|
最終更新日付
|
20231208
|
一般的処理データ
|
20231130 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20231130
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|