本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 個展のつくりかた
タイトルヨミ コテン/ノ/ツクリカタ
タイトル標目(ローマ字形) Koten/no/tsukurikata
サブタイトル 展覧会を開きたい人のためのガイドブック
サブタイトルヨミ テンランカイ/オ/ヒラキタイ/ヒト/ノ/タメ/ノ/ガイドブック
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tenrankai/o/hirakitai/hito/no/tame/no/gaidobukku
著者 竹氏/倫子‖著
著者ヨミ タケウジ,トモコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹氏/倫子
著者標目(ローマ字形) Takeuji,Tomoko
著者標目(著者紹介) 埼玉県生まれ。鳥取県教育委員会美術館開設準備室学芸員を経て、美術・写真に関する論考や新聞連載を執筆する。油彩画を制作し、絵画・彫刻グループに所属して発表活動を続ける。
記述形典拠コード 110008464530000
著者標目(統一形典拠コード) 110008464530000
件名標目(漢字形) 美術展覧会
件名標目(カタカナ形) ビジュツ/テンランカイ
件名標目(ローマ字形) Bijutsu/tenrankai
件名標目(典拠コード) 511326800000000
出版者 風鈴社
出版者ヨミ フウリンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Furinsha
本体価格 ¥2000
内容紹介 はじめて個展を開催する人やグループ展に参加する人に向けて「展覧会とはこういうもの」というイメージを描きやすくなるよう、開催する意義や作業の手順、心構え等を解説。ギャラリーオーナーやスタッフ、作家との対談も収録。
ジャンル名 芸術・美術・ビジュアル(70)
ジャンル名(図書詳細) 美術館(160110000000)
ISBN(13桁) 978-4-910795-02-7
ISBN 978-4-910795-02-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.4
ISBNに対応する出版年月 2025.4
TRCMARCNo. 25014090
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2025.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202504
出版者・頒布者等標目(出版者コード) フ803
出版者典拠コード 310001656500000
ページ数等 222p
大きさ 19cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 706.9
NDC10版 706.9
図書記号 タコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 2402
流通コード 地方小出版流通センター扱い(B)
ストックブックスコード 注目の1冊☆(SS1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20250411
一般的処理データ 20250403 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250403
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ