本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル テトの旅
タイトルヨミ テト/ノ/タビ
タイトル標目(ローマ字形) Teto/no/tabi
著者 なぎさこう‖作
著者ヨミ ナギサコウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) なぎさこう
著者標目(ローマ字形) Nagisako
記述形典拠コード 110008462820000
著者標目(統一形典拠コード) 110008462820000
著者 藤本/タクヤ‖絵
著者ヨミ フジモト,タクヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤本/タクヤ
著者標目(ローマ字形) Fujimoto,Takuya
記述形典拠コード 110003919630000
著者標目(統一形典拠コード) 110003919630000
読み物キーワード(漢字形) 旅行-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) リョコウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Ryoko-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540383610010000
出版者 文芸社
出版者ヨミ ブンゲイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungeisha
本体価格 ¥1000
内容紹介 テトは、小さなリーテの村に住む、小さな木こり。ある日テトは、「となりにあるミーデアの人の町に行ってみたい」と思った。ひとりで行けるのか、どれくらい日にちがかかるのかわからなかったけれど、旅を始めて…。
児童内容紹介 小さなリーテの村に住む、小さな木こり、テト。ある日、「となりにあるミーデアの人の町に行ってみたい」と思ったテトは、パンを買ってきた。サンドイッチをつくって、ハムとチーズといっしょに肩(かた)かけカバンにつめこんで、厚着(あつぎ)をして、寝袋(ねぶくろ)をかつぎ、水筒(すいとう)を腰(こし)にぶら下げて家を出て…。
ジャンル名 児童よみもの(98)
ジャンル名(図書詳細) ファンタジー・SF(220020010000)
ジャンル名(図書詳細) 日本の作品(220020090000)
ISBN(13桁) 978-4-286-25590-3
ISBN 978-4-286-25590-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.4
ISBNに対応する出版年月 2025.4
TRCMARCNo. 25013330
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2025.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202504
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7343
出版者典拠コード 310000399070000
ページ数等 30p
大きさ 22cm
刊行形態区分 単品(A)
別置記号 児童図書(K)
NDC分類 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 ナテ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
『週刊新刊全点案内』号数 2401
ストックブックスコード ストックブックス(SB)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20250404
一般的処理データ 20250328 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250328
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ