本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 氏名の史実・現実
タイトルヨミ シメイ/ノ/シジツ/ゲンジツ
タイトル標目(ローマ字形) Shimei/no/shijitsu/genjitsu
サブタイトル 世界と日本の名前のはなし
サブタイトルヨミ セカイ/ト/ニホン/ノ/ナマエ/ノ/ハナシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sekai/to/nihon/no/namae/no/hanashi
著者 笹原/宏之‖著
著者ヨミ ササハラ,ヒロユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 笹原/宏之
著者標目(ローマ字形) Sasahara,Hiroyuki
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。早稲田大学大学院修了。同大学社会科学総合学術院教授。漢字・日本語学者。専門は言語学(文字・表記論)。博士(文学)。著書に「国字の位相と展開」など。
記述形典拠コード 110003412910000
著者標目(統一形典拠コード) 110003412910000
件名標目(漢字形) 姓氏
件名標目(カタカナ形) セイシ
件名標目(ローマ字形) Seishi
件名標目(典拠コード) 511042600000000
件名標目(漢字形) 人名
件名標目(カタカナ形) ジンメイ
件名標目(ローマ字形) Jinmei
件名標目(典拠コード) 511275400000000
出版者 恒春閣
出版者ヨミ コウシュンカク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Koshunkaku
本体価格 ¥2400
内容紹介 珍しい名字や名前はどのような意図で考え出されたのか。日本の姓名の漢字、世界の姓名と文字、日本の姓名にまつわる伝説について、事実だと確かに分かっていることや、詳しく調べて分かったことを紹介する。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 050020000000
ISBN(13桁) 978-4-910899-18-3
ISBN 978-4-910899-18-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.3
ISBNに対応する出版年月 2025.3
TRCMARCNo. 25016741
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202503
出版者・頒布者等標目(出版者コード) コ013
出版者典拠コード 310000042980000
ページ数等 9,267p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC分類 288.1
NDC10版 288.1
図書記号 サシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p264
『週刊新刊全点案内』号数 2404
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20250425
一般的処理データ 20250417 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250417
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ