| タイトル | うたものがたり |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウタモノガタリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Utamonogatari |
| 著者 | いまむら/あしこ‖文 |
| 著者ヨミ | イマムラ,アシコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 今村/葦子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Imamura,Ashiko |
| 著者標目(著者紹介) | 熊本生まれ。児童文学作家。野間児童文芸推奨作品賞、坪田譲治文学賞、芸術選奨文部大臣新人賞、路傍の石幼少年文学賞、野間児童文芸賞、絵本にっぽん大賞、ひろすけ童話賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000123780001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000123780000 |
| 著者 | なかざわ/くみこ‖絵 |
| 著者ヨミ | ナカザワ,クミコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中澤/久美子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakazawa,Kumiko |
| 記述形典拠コード | 110006047640001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006047640000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 童謡-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ドウヨウ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Doyo-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540494210010000 |
| 出版者 | BL出版 |
| 出版者ヨミ | ビーエル/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bieru/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 「春がきた」「どんぐりころころ」など古くから親しまれているわらべうたと、子どものささやかな日常をモチーフとして、愛らしい絵とともに紡いだ12のお話を収録。楽譜も掲載する。 |
| 児童内容紹介 | 「いそげ!もうみんないったぞ!」「まって、まってよ、ぼくもいく!」といって、アリたちが、ぎょうれつになってかけだします。はねてゆくのは青(あお)ガエル、てんとう虫(むし)もとんでゆきます。村(むら)の子(こ)どもたちも、春(はる)のうたをうたいながらかけてゆき…。わらべうたをつかった12のおはなしがのっています。 |
| ジャンル名 | 児童よみもの(98) |
| ジャンル名(図書詳細) | 童話集(220020070000) |
| ジャンル名(図書詳細) | 音楽(220010160020) |
| ジャンル名(図書詳細) | 日本の作品(220020090000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-7764-1165-9 |
| ISBN | 978-4-7764-1165-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.4 |
| TRCMARCNo. | 25019006 |
| 出版地,頒布地等 | 神戸 |
| 出版地都道府県コード | 兵庫県(628000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202504 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7268 |
| 出版者典拠コード | 310000849050000 |
| ページ数等 | 50p |
| 大きさ | 19cm |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 別置記号 | 児童図書(K) |
| NDC分類 | 913.6 |
| NDC10版 | 913.6 |
| 図書記号 | イウ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 利用対象 | 3~5歳,小学1~2年生(A3B1) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2406 |
| ストックブックスコード | 注目の1冊☆☆(SS2) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 周辺ファイルの種類 | 内容細目ファイル有(B) |
| 最終更新日付 | 20250516 |
| 一般的処理データ | 20250513 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250513 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |