本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 最新研究で迫る生き物の生態図鑑
タイトルヨミ サイシン/ケンキュウ/デ/セマル/イキモノ/ノ/セイタイ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Saishin/kenkyu/de/semaru/ikimono/no/seitai/zukan
著者 きのした/ちひろ‖著
著者ヨミ キノシタ,チヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木下/千尋
著者標目(ローマ字形) Kinoshita,Chihiro
著者標目(著者紹介) 岡山県出身。東京大学大学院農学生命科学研究科卒業。博士(農学)。イラストレーター。著書に「生きもの「なんで?」行動ノート」がある。
記述形典拠コード 110007995460001
著者標目(統一形典拠コード) 110007995460000
件名標目(漢字形) 動物生態学
件名標目(カタカナ形) ドウブツ/セイタイガク
件名標目(ローマ字形) Dobutsu/seitaigaku
件名標目(典拠コード) 511244800000000
出版者 エクスナレッジ
出版者ヨミ エクスナレッジ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ekusunarejji
本体価格 ¥2200
内容紹介 ヤドカリの貝殻を増築するイソギンチャク、ハチの羽音を真似て鳴くコウモリ、極寒の深海まで潜るサメ…。身近な虫から深海の生き物まで、あらゆる生き物がもつ面白い生態を解き明かす。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130090000000
ISBN(13桁) 978-4-7678-3425-2
ISBN 978-4-7678-3425-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.5
ISBNに対応する出版年月 2025.5
TRCMARCNo. 25017953
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202505
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0680
出版者典拠コード 310001070500000
ページ数等 159p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC分類 481.7
NDC10版 481.7
図書記号 キサ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p158〜159
『週刊新刊全点案内』号数 2405
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20250509
一般的処理データ 20250430 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250430
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ