| タイトル | くちどけ最高スイーツ |
|---|---|
| タイトルヨミ | クチドケ/サイコウ/スイーツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kuchidoke/saiko/suitsu |
| サブタイトル | 1年中冷蔵庫にあるとうれしい |
| サブタイトルヨミ | イチネンジュウ/レイゾウコ/ニ/アルト/ウレシイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ichinenju/reizoko/ni/aruto/ureshii |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 1ネンジュウ/レイゾウコ/ニ/アルト/ウレシイ |
| サブタイトル | ゼリー、寒天、ババロア、ムース、プリン、ブリュレ、わらび粉&くず粉のお菓子 |
| サブタイトルヨミ | ゼリー/カンテン/ババロア/ムース/プリン/ブリュレ/ワラビコ/アンド/クズコ/ノ/オカシ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Zeri/kanten/babaroa/musu/purin/buryure/warabiko/ando/kuzuko/no/okashi |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ゼリー/カンテン/ババロア/ムース/プリン/ブリュレ/ワラビコ/&/クズコ/ノ/オカシ |
| 著者 | 柳谷/みのり‖著 |
| 著者ヨミ | ヤナギダニ,ミノリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 柳谷/みのり |
| 著者標目(ローマ字形) | Yanagidani,Minori |
| 著者標目(著者紹介) | 福岡県生まれ。中村調理製菓専門学校製菓技術科卒業。「みのすけ通信お菓子教室」主宰。菓子製造技能士2級(洋菓子)。著書に「「米粉」で作るいつものお菓子」など。 |
| 記述形典拠コード | 110007772900000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007772900000 |
| 件名標目(漢字形) | 菓子 |
| 件名標目(カタカナ形) | カシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kashi |
| 件名標目(典拠コード) | 510557500000000 |
| 出版者 | 文化学園文化出版局 |
| 出版者ヨミ | ブンカ/ガクエン/ブンカ/シュッパンキョク |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bunka/Gakuen/Bunka/Shuppankyoku |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | のどごし、くちどけなめらかなスイーツは、季節を問わず一年中楽しめます。ゼリー、寒天、ババロア、ムース、プリンなど、冷蔵庫にあるとうれしいスイーツのレシピを紹介します。わらび粉とくず粉を使ったお菓子も掲載。 |
| ジャンル名 | 料理・グルメ(51) |
| ジャンル名(図書詳細) | パン・お菓子(190060030000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-579-21475-4 |
| ISBN | 978-4-579-21475-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.5 |
| TRCMARCNo. | 25019448 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202505 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7368 |
| 出版者典拠コード | 310000194600008 |
| ページ数等 | 83p |
| 大きさ | 20×21cm |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC分類 | 596.65 |
| NDC10版 | 596.65 |
| 図書記号 | ヤク |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2406 |
| ストックブックスコード | 注目の1冊☆☆(SS2) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20250516 |
| 一般的処理データ | 20250513 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250513 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |