| タイトル | マウスとほんやさん |
|---|---|
| タイトルヨミ | マウス/ト/ホンヤサン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Mausu/to/hon'yasan |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The bookshop mice |
| 著者 | ロバート・スターリング‖ぶん・え |
| 著者ヨミ | スターリング,ロバート |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Starling,Robert |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ロバート/スターリング |
| 著者標目(ローマ字形) | Sutaringu,Robato |
| 著者標目(著者紹介) | 作家、イラストレーター。ケーキ愛好家。ワークショップ、講演、執筆セッションを行う。作品に「ちいさなしまのだいもんだい」など。 |
| 記述形典拠コード | 120003017620001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003017620000 |
| 著者 | 島津/やよい‖やく |
| 著者ヨミ | シマズ,ヤヨイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 島津/やよい |
| 著者標目(ローマ字形) | Shimazu,Yayoi |
| 記述形典拠コード | 110005661310000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005661310000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | ねずみ-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ネズミ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Nezumi-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540044910010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 本-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ホン-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Hon-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540288810010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 書店-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ショテン-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Shoten-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540393810010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 読書-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ドクショ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Dokusho-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540535110010000 |
| 出版者 | 秀和システム |
| 出版者ヨミ | シュウワ/システム |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shuwa/Shisutemu |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | アストリッドはねずみの女の子。本屋さんに住んでいます。本のすばらしさを伝えたくて友だちを家に招きますが、ひとりだけ、どうしても信じてくれない子がいて…。いろいろな本に触れることができる書店・図書館の魅力が満載。 |
| 児童内容紹介 | ねずみのがっこうに、アストリッドというおんなの子がてんこうしてきました。なかよくなったハックは、アストリッドがすむほんやさんに行ってびっくり。そこには、あらゆるぼうけんがあったのです。ほかの子や先生もほんやさんにやってきて、本をとおして、とおい国へ旅(たび)をしたり、さいせんたん科学のすばらしさにふれたりしますが…。 |
| ジャンル名 | 絵本(99) |
| ジャンル名(図書詳細) | 動物たちのおはなし(220090010000) |
| ジャンル名(図書詳細) | 外国の絵本(220090230000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-7980-7474-0 |
| ISBN | 978-4-7980-7474-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.6 |
| TRCMARCNo. | 25019287 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202506 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3520 |
| 出版者典拠コード | 310000177380001 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC分類 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 933.7 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 933.7 |
| 図書記号 | スマ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | スマ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 表現種別 | 静止画(G1) |
| 利用対象 | 小学1~2年生(B1) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2406 |
| ストックブックスコード | 注目の1冊☆☆(SS2) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 原書の言語 | 英語(eng) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20250516 |
| 一般的処理データ | 20250513 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250513 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |