| タイトル | 烈風を斬れ | 
|---|---|
| タイトルヨミ | レップウ/オ/キレ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Reppu/o/kire | 
| 著者 | 砂原/浩太朗‖著 | 
| 著者ヨミ | スナハラ,コウタロウ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 砂原/浩太朗 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Sunahara,Kotaro | 
| 著者標目(著者紹介) | 兵庫県神戸市出身。早稲田大学卒業。「高瀬庄左衛門御留書」で直木賞、野村胡堂文学賞、舟橋聖一文学賞、本屋が選ぶ時代小説大賞、「黛家の兄弟」で山本周五郎賞を受賞。 | 
| 記述形典拠コード | 110007092340000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007092340000 | 
| 出版者 | 双葉社 | 
| 出版者ヨミ | フタバシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Futabasha | 
| 本体価格 | ¥1800 | 
| 内容紹介 | 関白・豊臣秀次の遺児・孫七郎は、「大坂の陣」前夜、大坂方の密使として、全国に散らばる牢人たちを仲間に引き入れる役目を受け…。戦国の烈風にさらされながらも、前を向き歩く若者たちの物語。『小説推理』連載に加筆修正。 | 
| ジャンル名 | 小説(90) | 
| ジャンル名(図書詳細) | 歴史・時代小説(010010050000) | 
| ジャンル名(図書詳細) | 日本の小説(010010070000) | 
| ISBN(13桁) | 978-4-575-24824-1 | 
| ISBN | 978-4-575-24824-1 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.6 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.6 | 
| TRCMARCNo. | 25023159 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.6 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202506 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7336 | 
| 出版者典拠コード | 310000194390000 | 
| ページ数等 | 297p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | 単品(A) | 
| NDC分類 | 913.6 | 
| NDC10版 | 913.6 | 
| 図書記号 | スレ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 表現種別 | テキスト(A1) | 
| 機器種別 | 機器不用(A) | 
| キャリア種別 | 冊子(A1) | 
| 利用対象 | 一般(L) | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2411 | 
| ベルグループコード | 日本文芸書Bハーフ(02H) | 
| テキストの言語 | 日本語(jpn) | 
| 出版国コード | 日本国(JP) | 
| データレベル | 確定(F) | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) | 
| 最終更新日付 | 20250620 | 
| 一般的処理データ | 20250612 2025 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250612 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |