| タイトル | 料理1日目 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | リョウリ/イチニチメ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Ryori/ichinichime | 
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | リョウリ/1ニチメ | 
| サブタイトル | たったの10皿で「料理の基本」はマスターできる | 
| サブタイトルヨミ | タッタ/ノ/ジッサラ/デ/リョウリ/ノ/キホン/ワ/マスター/デキル | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tatta/no/jissara/de/ryori/no/kihon/wa/masuta/dekiru | 
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | タッタ/ノ/10サラ/デ/リョウリ/ノ/キホン/ワ/マスター/デキル | 
| 著者 | 樋口/直哉‖著 | 
| 著者ヨミ | ヒグチ,ナオヤ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 樋口/直哉 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Higuchi,Naoya | 
| 著者標目(著者紹介) | 服部栄養専門学校卒業。作家、料理家。「さよならアメリカ」で第48回群像新人文学賞を受賞しデビュー。他の著書に「新しい料理の教科書」「ロジカル男飯」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110004448850000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004448850000 | 
| 件名標目(漢字形) | 料理 | 
| 件名標目(カタカナ形) | リョウリ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Ryori | 
| 件名標目(典拠コード) | 511462800000000 | 
| 出版者 | 光文社 | 
| 出版者ヨミ | コウブンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kobunsha | 
| 本体価格 | ¥1800 | 
| 内容紹介 | レシピや経験・勘に頼らず、調理科学を身につければ、誰でも美味しい料理が作れる! 「炊く」「茹でる」「切る」「焼く」など10種の基本技術を、みそ汁や目玉焼きといった身近な料理を通して分かりやすく解説する。 | 
| ジャンル名 | 料理・グルメ(51) | 
| ジャンル名(図書詳細) | 料理(190060000000) | 
| ISBN(13桁) | 978-4-334-10629-4 | 
| ISBN | 978-4-334-10629-4 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.5 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.5 | 
| TRCMARCNo. | 25020724 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.5 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202505 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2271 | 
| 出版者典拠コード | 310000170390000 | 
| ページ数等 | 190p | 
| 大きさ | 15×21cm | 
| 装丁コード | ソフトカバー(10) | 
| 刊行形態区分 | 単品(A) | 
| NDC分類 | 596 | 
| NDC10版 | 596 | 
| 図書記号 | ヒリ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 表現種別 | テキスト(A1) | 
| 機器種別 | 機器不用(A) | 
| キャリア種別 | 冊子(A1) | 
| 利用対象 | 一般(L) | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2408 | 
| ストックブックスコード | ストックブックス(SB) | 
| テキストの言語 | 日本語(jpn) | 
| 出版国コード | 日本国(JP) | 
| データレベル | 確定(F) | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) | 
| 最終更新日付 | 20250530 | 
| 一般的処理データ | 20250522 2025 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250522 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |