タイトル | それって決めつけじゃない!?アンコンシャス・バイアス |
---|---|
タイトルヨミ | ソレ/ッテ/キメツケ/ジャ/ナイ/アンコンシャス/バイアス |
タイトル標目(ローマ字形) | Sore/tte/kimetsuke/ja/nai/ankonshasu/baiasu |
タイトル標目(全集典拠コード) | 731033600000000 |
巻次 | 3巻 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
多巻タイトル | お年寄りはスマホが苦手!?ほか |
多巻タイトルヨミ | オトシヨリ/ワ/スマホ/ガ/ニガテ/ホカ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Otoshiyori/wa/sumaho/ga/nigate/hoka |
著者 | 松島/恵利子‖文 |
著者ヨミ | マツシマ,エリコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松島/恵利子 |
著者標目(ローマ字形) | Matsushima,Eriko |
記述形典拠コード | 110007304840000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110007304840000 |
著者 | 北村/英哉‖監修 |
著者ヨミ | キタムラ,ヒデヤ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北村/英哉 |
著者標目(ローマ字形) | Kitamura,Hideya |
記述形典拠コード | 110003984470000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003984470000 |
著者 | のはら/あこ‖マンガ・イラスト |
著者ヨミ | ノハラ,アコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | のはら/あこ |
著者標目(ローマ字形) | Nohara,Ako |
記述形典拠コード | 110007921870000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110007921870000 |
件名標目(漢字形) | 偏見 |
件名標目(カタカナ形) | ヘンケン |
件名標目(ローマ字形) | Henken |
件名標目(典拠コード) | 511369800000000 |
出版者 | 汐文社 |
出版者ヨミ | チョウブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chobunsha |
本体価格 | ¥2800 |
内容紹介 | 「アートは目で見て楽しむもの」 そんな決めつけが、誰かを、あるいは自分自身を傷つけているかもしれない。無意識の決めつけや思い込み=アンコンシャス・バイアスについて、身近な場面を通してわかりやすく解説する。 |
児童内容紹介 | 目が見えない人はアート作品を楽しめない、お年寄りはスマホが苦手…。アンコンシャス・バイアス(無意識の決めつけや思いこみ)の問題点は、決めつけをされた人がつらい思いをしたり、決めつけをした人がだれかをきずつけていることに気づかないこと。身近な場面を通じて、どうすれば気づけるのかなどを説明します。 |
ジャンル名 | 哲学・思想・心理(10) |
ジャンル名(図書詳細) | 哲学・こころ・生き方(220010170050) |
ISBN(13桁) | 978-4-8113-3132-4 |
ISBN | 978-4-8113-3132-4 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.10 |
ISBNに対応する出版年月 | 2024.10 |
TRCMARCNo. | 24039829 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
出版年月,頒布年月等 | 2024.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202410 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4663 |
出版者典拠コード | 310000183630000 |
ページ数等 | 32p |
大きさ | 27cm |
刊行形態区分 | 全集(C) |
別置記号 | 児童図書(K) |
NDC分類 | 361.4 |
NDC10版 | 361.4 |
図書記号 | マソ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
巻冊記号 | 3 |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生,中学生(B3B5F) |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2379 |
配本回数 | 全3巻3配完結 |
ストックブックスコード | 注目の1冊☆☆☆(SS3) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国コード | 日本国(JP) |
索引フラグ | 1 |
データレベル | 確定(F) |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
周辺ファイルの種類 | 目次情報ファイル有(D) |
最終更新日付 | 20241025 |
一般的処理データ | 20241018 2024 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20241018 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
第1階層目次タイトル | はじめに |
---|---|
第1階層目次タイトル | アンコンシャス・バイアスをなくすにはどうすればいい? |
第1階層目次タイトル | 「見えないのに、見に行くの?」 |
第2階層目次タイトル | 目が見えない人はアート作品を楽しめない。それ本当? |
第2階層目次タイトル | 目が見える人も楽しみが倍に! |
第1階層目次タイトル | お年寄りって、スマホが苦手? |
第2階層目次タイトル | お年寄りはスマホが苦手。本当にそうかな? |
第2階層目次タイトル | 「使わない」と「使えない」は同じじゃない |
第1階層目次タイトル | お母さんが海外出張に行くのって変かな? |
第2階層目次タイトル | 海外出張に行くのはお父さんに決まってる。それ本当かな? |
第2階層目次タイトル | 家庭の仕事はお母さんだけの役割じゃない |
第1階層目次タイトル | 災害が増えてるけど、自分は大丈夫だと思う |
第2階層目次タイトル | 災害が起きても自分は大丈夫。それ本当? |
第2階層目次タイトル | 警報機が鳴ったとき、あなたはどうする? |
第1階層目次タイトル | 「日本語がじょうず」って言われても、うれしくないよ |
第2階層目次タイトル | 「日本語じょうずですね」と言われたらうれしいはず。それ本当? |
第2階層目次タイトル | 外国につながりを持つ子がどんどん増えている |
第1階層目次タイトル | SNSで知り合った子。仲良くなってもいいでしょ |
第2階層目次タイトル | 自分のことを話してくれるから信用できる。それ本当? |
第2階層目次タイトル | 男の子も自分の身を守ろう |
第1階層目次タイトル | アンコンシャス・バイアスをなくすために何ができる? |
学習件名標目(漢字形) | 思考 |
---|---|
学習件名標目(カタカナ形) | シコウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shiko |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540364300000000 |
学習件名標目(漢字形) | 物の見方・考え方 |
学習件名標目(カタカナ形) | モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ |
学習件名標目(ローマ字形) | Mono/no/mikata/kangaekata |
学習件名標目(典拠コード) | 540460300000000 |
学習件名標目(漢字形) | 視覚障害 p6-9 |
学習件名標目(カタカナ形) | シカク/ショウガイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shikaku/shogai |
学習件名標目(ページ数) | 6-9 |
学習件名標目(典拠コード) | 540530700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 高齢者 p10-13 |
学習件名標目(カタカナ形) | コウレイシャ |
学習件名標目(ローマ字形) | Koreisha |
学習件名標目(ページ数) | 10-13 |
学習件名標目(典拠コード) | 540595200000000 |
学習件名標目(漢字形) | ジェンダー p14-17 |
学習件名標目(カタカナ形) | ジェンダー |
学習件名標目(ローマ字形) | Jenda |
学習件名標目(ページ数) | 14-17 |
学習件名標目(典拠コード) | 540120400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 災害・防災 p18-21 |
学習件名標目(カタカナ形) | サイガイ/ボウサイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Saigai/bosai |
学習件名標目(ページ数) | 18-21 |
学習件名標目(典拠コード) | 540455500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 外国人 p22-25 |
学習件名標目(カタカナ形) | ガイコクジン |
学習件名標目(ローマ字形) | Gaikokujin |
学習件名標目(ページ数) | 22-25 |
学習件名標目(典拠コード) | 540305300000000 |
学習件名標目(漢字形) | 犯罪予防 p26-29 |
学習件名標目(カタカナ形) | ハンザイ/ヨボウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Hanzai/yobo |
学習件名標目(ページ数) | 26-29 |
学習件名標目(典拠コード) | 540461700000000 |
学習件名標目(漢字形) | ソーシャルネットワーキングサービス p26-29 |
学習件名標目(カタカナ形) | ソーシャル/ネットワーキング/サービス |
学習件名標目(ローマ字形) | Sosharu/nettowakingu/sabisu |
学習件名標目(典拠コード) | 540721700000000 |