本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル よみがえる「学校の怪談」
タイトルヨミ ヨミガエル/ガッコウ/ノ/カイダン
タイトル標目(ローマ字形) Yomigaeru/gakko/no/kaidan
著者 吉田/悠軌‖編著
著者ヨミ ヨシダ,ユウキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉田/悠軌
著者標目(ローマ字形) Yoshida,Yuki
著者標目(著者紹介) 東京都出身。怪談・オカルト研究家。怪談サークル「とうもろこしの会」会長。著書に「怪事件奇聞録」「教養としての最恐怪談」など。
記述形典拠コード 110005988590000
著者標目(統一形典拠コード) 110005988590000
件名標目(漢字形) 怪談
件名標目(カタカナ形) カイダン
件名標目(ローマ字形) Kaidan
件名標目(典拠コード) 510562900000000
出版者 集英社
出版者ヨミ シュウエイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shueisha
本体価格 ¥1400
内容紹介 学校は、子どもたちは、今どのように語りの場を形成しているのか。教育学、民俗学、漫画、文芸などあらゆる視点から、繰り返しながら進化する「学校の怪談」について論じる。対談、ブックガイドも収録。
ジャンル名 宗教・民俗・人類(11)
ジャンル名(図書詳細) 日本の神話・伝説・民話(040040020000)
ISBN(13桁) 978-4-08-788121-9
ISBN 978-4-08-788121-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.7
ISBNに対応する出版年月 2025.7
TRCMARCNo. 25025894
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2025.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202507
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3041
出版者典拠コード 310000174320000
ページ数等 254p
大きさ 18cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 388.1
NDC10版 388.1
図書記号 ヨヨ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
書誌・年譜・年表 本書に登場する「学校の怪談」関連主要作品リスト:p251〜254
『週刊新刊全点案内』号数 2414
ストックブックスコード 注目の1冊☆(SS1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
周辺ファイルの種類 内容細目ファイル有(B)
最終更新日付 20250711
一般的処理データ 20250704 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250704
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 「学校の怪談」はどこから来て、どこへ向かうのか   p7-39
タイトル(カタカナ形) ガッコウ/ノ/カイダン/ワ/ドコカラ/キテ/ドコ/エ/ムカウ/ノカ
タイトル(ローマ字形) Gakko/no/kaidan/wa/dokokara/kite/doko/e/mukau/noka
責任表示 一柳/廣孝‖述 (イチヤナギ,ヒロタカ)
責任表示(カタカナ形(統一形)) イチヤナギ,ヒロタカ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 一柳/広孝
責任表示(ローマ字形) Ichiyanagi,Hirotaka
記述形典拠コード 110002193160001
統一形典拠コード 110002193160000
収録ページ 7-39
タイトル 「学校の怪談」と戦争の影   p41-80
タイトル(カタカナ形) ガッコウ/ノ/カイダン/ト/センソウ/ノ/カゲ
タイトル(ローマ字形) Gakko/no/kaidan/to/senso/no/kage
責任表示 吉田/悠軌‖著 (ヨシダ,ユウキ)
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨシダ,ユウキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉田/悠軌
責任表示(ローマ字形) Yoshida,Yuki
記述形典拠コード 110005988590000
統一形典拠コード 110005988590000
収録ページ 41-80
タイトル 「学校の怪談」ブームのさきがけ - ホラー雑誌と怪談投稿文化  p81-120
タイトル(カタカナ形) ガッコウ/ノ/カイダン/ブーム/ノ/サキガケ
タイトル(ローマ字形) Gakko/no/kaidan/bumu/no/sakigake
タイトル関連情報 ホラー雑誌と怪談投稿文化
責任表示 廣田/龍平‖述 (ヒロタ,リュウヘイ)
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒロタ,リュウヘイ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 廣田/龍平
責任表示(ローマ字形) Hirota,Ryuhei
記述形典拠コード 110007242300000
統一形典拠コード 110007242300000
収録ページ 81-120
タイトル 令和によみがえる『地獄先生ぬ〜べ〜』   p121-150
タイトル(カタカナ形) レイワ/ニ/ヨミガエル/ジゴク/センセイ/ヌーベー
タイトル(ローマ字形) Reiwa/ni/yomigaeru/jigoku/sensei/nube
責任表示 真倉/翔‖述 (マクラ,ショウ)
責任表示(カタカナ形(統一形)) マクラ,ショウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 真倉/翔
責任表示(ローマ字形) Makura,Sho
記述形典拠コード 110002648370000
統一形典拠コード 110002648370000
責任表示 岡野/剛‖述 (オカノ,タケシ)
責任表示(カタカナ形(統一形)) オカノ,タケシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡野/剛
責任表示(ローマ字形) Okano,Takeshi
記述形典拠コード 110002847850000
統一形典拠コード 110002847850000
収録ページ 121-150
タイトル 「大学怪談」の世界   p151-188
タイトル(カタカナ形) ダイガク/カイダン/ノ/セカイ
タイトル(ローマ字形) Daigaku/kaidan/no/sekai
責任表示 吉田/悠軌‖著 (ヨシダ,ユウキ)
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨシダ,ユウキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉田/悠軌
責任表示(ローマ字形) Yoshida,Yuki
記述形典拠コード 110005988590000
統一形典拠コード 110005988590000
収録ページ 151-188
タイトル 「学校の怪談」を調査する   p189-222
タイトル(カタカナ形) ガッコウ/ノ/カイダン/オ/チョウサ/スル
タイトル(ローマ字形) Gakko/no/kaidan/o/chosa/suru
責任表示 朝里/樹‖述 (アサザト,イツキ)
責任表示(カタカナ形(統一形)) アサザト,イツキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 朝里/樹
責任表示(ローマ字形) Asazato,Itsuki
記述形典拠コード 110007303090000
統一形典拠コード 110007303090000
収録ページ 189-222
タイトル “つなぐ”学校の怪談 - 特別寄稿  p223-235
タイトル(カタカナ形) ツナグ/ガッコウ/ノ/カイダン
タイトル(ローマ字形) Tsunagu/gakko/no/kaidan
タイトル関連情報 特別寄稿
責任表示 吉岡/一志‖著 (ヨシオカ,カズシ)
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨシオカ,カズシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉岡/一志
責任表示(ローマ字形) Yoshioka,Kazushi
記述形典拠コード 110005600970000
統一形典拠コード 110005600970000
収録ページ 223-235
タイトル 現代ホラー小説は学校怪談をどう描いてきたか - ブックガイド  p237-250
タイトル(カタカナ形) ゲンダイ/ホラー/ショウセツ/ワ/ガッコウ/カイダン/オ/ドウ/エガイテ/キタカ
タイトル(ローマ字形) Gendai/hora/shosetsu/wa/gakko/kaidan/o/do/egaite/kitaka
タイトル関連情報 ブックガイド
責任表示 朝宮/運河‖著 (アサミヤ,ウンガ)
責任表示(カタカナ形(統一形)) アサミヤ,ウンガ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 朝宮/運河
責任表示(ローマ字形) Asamiya,Unga
記述形典拠コード 110004914010000
統一形典拠コード 110004914010000
収録ページ 237-250
このページの先頭へ