タイトル | 新釈小泉八雲『怪談』 |
---|---|
タイトルヨミ | シンシャク/コイズミ/ヤクモ/カイダン |
タイトル標目(ローマ字形) | Shinshaku/koizumi/yakumo/kaidan |
著者 | 雪富/千晶紀‖著 |
著者ヨミ | ユキトミ,チアキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 雪富/千晶紀 |
著者標目(ローマ字形) | Yukitomi,Chiaki |
著者標目(著者紹介) | 愛知県生まれ。日本大学生物資源科学部卒。「死呪の島」で日本ホラー小説大賞大賞を受賞。ほかの著書に「ブルシャーク」など。 |
記述形典拠コード | 110006697280000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110006697280000 |
内容細目注記 | 内容:プロローグ 白い吐息 デラシネの頭骨 マイ・ファミリー 午前零時の講演会 『贖罪』という名の人形 エピローグ |
出版者 | 東京創元社 |
出版者ヨミ | トウキョウ/ソウゲンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyo/Sogensha |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 懐かしくも怖ろしい恐怖を搔き立てる、小泉八雲「怪談」の真髄を再現したホラー短編集。不可解な殺人事件と2つの失踪事件を刑事が追う「デラシネの頭骨」をはじめ、「白い吐息」など全5編を収録。 |
ジャンル名 | 小説(90) |
ジャンル名(図書詳細) | ホラー・怪談(010010040000) |
ジャンル名(図書詳細) | 日本の小説(010010070000) |
ISBN(13桁) | 978-4-488-02930-2 |
ISBN | 978-4-488-02930-2 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2025.7 |
TRCMARCNo. | 25027495 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
出版年月,頒布年月等 | 2025.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202507 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5147 |
出版者典拠コード | 310000185400000 |
ページ数等 | 237p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
NDC分類 | 913.6 |
NDC10版 | 913.6 |
図書記号 | ユシ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
利用対象 | 一般(L) |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2415 |
ベルグループコード | 日本文芸書B(02) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国コード | 日本国(JP) |
データレベル | 確定(F) |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
周辺ファイルの種類 | 内容細目ファイル有(B) |
最終更新日付 | 20250718 |
一般的処理データ | 20250716 2025 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250716 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
タイトル | プロローグ p5-9 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | プロローグ |
タイトル(ローマ字形) | Purorogu |
収録ページ | 5-9 |
タイトル | 白い吐息 - 新釈「ゆきおんな」 p11-46 |
タイトル(カタカナ形) | シロイ/トイキ |
タイトル(ローマ字形) | Shiroi/toiki |
タイトル関連情報 | 新釈「ゆきおんな」 |
収録ページ | 11-46 |
タイトル | デラシネの頭骨 - 新釈「ろくろ首」 p47-84 |
タイトル(カタカナ形) | デラシネ/ノ/トウコツ |
タイトル(ローマ字形) | Derashine/no/tokotsu |
タイトル関連情報 | 新釈「ろくろ首」 |
収録ページ | 47-84 |
タイトル | マイ・ファミリー - 新釈「水飴を買う女」 p85-116 |
タイトル(カタカナ形) | マイ/ファミリー |
タイトル(ローマ字形) | Mai/famiri |
タイトル関連情報 | 新釈「水飴を買う女」 |
収録ページ | 85-116 |
タイトル | 午前零時の講演会 - 新釈「耳なし芳一」 p117-179 |
タイトル(カタカナ形) | ゴゼン/レイジ/ノ/コウエンカイ |
タイトル(ローマ字形) | Gozen/reiji/no/koenkai |
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ゴゼン/0ジ/ノ/コウエンカイ |
タイトル関連情報 | 新釈「耳なし芳一」 |
収録ページ | 117-179 |
タイトル | 『贖罪』という名の人形 - 新釈「貉(のっぺらぼう)」 p181-232 |
タイトル(カタカナ形) | ショクザイ/ト/イウ/ナ/ノ/ニンギョウ |
タイトル(ローマ字形) | Shokuzai/to/iu/na/no/ningyo |
タイトル関連情報 | 新釈「貉(のっぺらぼう)」 |
収録ページ | 181-232 |
タイトル | エピローグ p233-237 |
タイトル(カタカナ形) | エピローグ |
タイトル(ローマ字形) | Epirogu |
収録ページ | 233-237 |