本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 昨日、今日、明日、明後日、明々後日、弥の明後日
タイトルヨミ キノウ/キョウ/アシタ/アサッテ/シアサッテ/ヤノアサッテ
タイトル標目(ローマ字形) Kino/kyo/ashita/asatte/shiasatte/yanoasatte
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) キノウ/キョウ/アス/アサッテ/シアサッテ/ヤノアサッテ
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Kino/kyo/asu/asatte/shiasatte/yanoasatte
著者 横尾/忠則‖著
著者ヨミ ヨコオ,タダノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 横尾/忠則
著者標目(ローマ字形) Yoko,Tadanori
著者標目(著者紹介) 兵庫県生まれ。現代美術家。兵庫県立横尾忠則現代美術館、豊島横尾館を開館。日本芸術院会員、文化功労者。「言葉を離れる」で講談社エッセイ賞を受賞。
記述形典拠コード 110001062330000
著者標目(統一形典拠コード) 110001062330000
出版者 実業之日本社
出版者ヨミ ジツギョウ/ノ/ニホンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Jitsugyo/No/Nihonsha
本体価格 ¥3200
内容紹介 絵だってとっくに飽きてる。この日記だけでいいや。日記が終った日が死-。横尾忠則が瑞々しい感覚と独特の脱力感をもって綴った、2019年12月から2024年12月までの5年間の日々。『週刊読書人』連載を単行本化。
ジャンル名 エッセイ・対談(91)
ジャンル名(図書詳細) 日本のエッセイ(010020010000)
ISBN(13桁) 978-4-408-65153-8
ISBN 978-4-408-65153-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.5
ISBNに対応する出版年月 2025.5
TRCMARCNo. 25016825
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2025.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202505
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3214
出版者典拠コード 310000175330000
ページ数等 566p
大きさ 19cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 914.6
NDC10版 914.6
図書記号 ヨキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 2404
ストックブックスコード 注目の1冊☆(SS1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20250425
一般的処理データ 20250418 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250418
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ