本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル いちどとまってみぎひだり
タイトルヨミ イチド/トマッテ/ミギ/ヒダリ
タイトル標目(ローマ字形) Ichido/tomatte/migi/hidari
シリーズ名 ともだちだいすき
シリーズ名標目(カタカナ形) トモダチ/ダイスキ
シリーズ名標目(ローマ字形) Tomodachi/daisuki
シリーズ名標目(典拠コード) 605960000000000
版および書誌的来歴に関する注記 2008年刊の一部修正
著作(漢字形) いちどとまってみぎひだり
著作(カタカナ形) イチド/トマッテ/ミギ/ヒダリ
著作(ローマ字形) Ichido/tomatte/migi/hidari
著作(付記事項(形式)) 絵本・紙芝居
著作(典拠コード) 800000389940000
著者 今関/信子‖脚本
著者ヨミ イマゼキ,ノブコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今関/信子
著者標目(ローマ字形) Imazeki,Nobuko
記述形典拠コード 110000122630000
著者標目(統一形典拠コード) 110000122630000
著者 国井/節‖絵
著者ヨミ クニイ,セツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 国井/節
著者標目(ローマ字形) Kunii,Setsu
記述形典拠コード 110001272500000
著者標目(統一形典拠コード) 110001272500000
件名標目(漢字形) 交通安全
件名標目(カタカナ形) コウツウ/アンゼン
件名標目(ローマ字形) Kotsu/anzen
件名標目(典拠コード) 510747000000000
件名標目(漢字形) 道路標識
件名標目(カタカナ形) ドウロ/ヒョウシキ
件名標目(ローマ字形) Doro/hyoshiki
件名標目(典拠コード) 511250600000000
出版者 童心社
出版者ヨミ ドウシンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Doshinsha
本体価格 ¥2000
内容紹介 町にはいろいろな道路標識があります。かなちゃんがおとうさんからその意味を教えてもらっていると、ガードレールをのりこえて道をわたろうとする人がいて…。身近な道路標識やマークをわかりやすく伝える、交通安全紙芝居。
ジャンル名(図書詳細) 安全(220110020040)
ISBN(13桁) 978-4-494-09457-8
ISBN 978-4-494-09457-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.9
ISBNに対応する出版年月 2025.9
TRCMARCNo. 25029258
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2025.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202509
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5253
出版者典拠コード 310000185910000
ページ数等 12場面
大きさ 27×39cm
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 紙芝居(C)
NDC分類 C
NDC10版 C
絵本の主題分類(NDC9版) 681.3
絵本の主題分類(NDC10版) 681.3
図書記号 クイ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 イイ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 カード・シート(A2)
表現種別 静止画(G1)
利用対象 幼児(0~5歳)(A)
『週刊新刊全点案内』号数 2417
ストックブックスコード ストックブックス(SB)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20250801
一般的処理データ 20250729 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250729
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ