本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル かこさとし新・絵でみる化学のせかい
タイトルヨミ カコ/サトシ/シン/エ/デ/ミル/カガク/ノ/セカイ
タイトル標目(ローマ字形) Kako/satoshi/shin/e/de/miru/kagaku/no/sekai
タイトル標目(全集典拠コード) 731221800000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
多巻タイトル 化学の大サーカス技術の歴史
多巻タイトルヨミ カガク/ノ/ダイサーカス/ギジュツ/ノ/レキシ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Kagaku/no/daisakasu/gijutsu/no/rekishi
著者 かこ/さとし‖作
著者ヨミ カコ,サトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加古/里子
著者標目(ローマ字形) Kako,Satoshi
著者標目(著者紹介) 福井県越前市生まれ。東京大学工学部応用化学科卒業。工学博士。児童教育の専門家として全国で講演やテレビ出演等を行った。著書に「かわ」「からすのパンやさん」など。
記述形典拠コード 110000257020001
著者標目(統一形典拠コード) 110000257020000
著者 藤嶋/昭‖監修
著者ヨミ フジシマ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤嶋/昭
著者標目(ローマ字形) Fujishima,Akira
記述形典拠コード 110000858450000
著者標目(統一形典拠コード) 110000858450000
件名標目(漢字形) 化学
件名標目(カタカナ形) カガク
件名標目(ローマ字形) Kagaku
件名標目(典拠コード) 510535900000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 科学技術-歴史
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) カガク/ギジュツ-レキシ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Kagaku/gijutsu-rekishi
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510553010120000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥2000
内容紹介 かこさとしの人気化学絵本シリーズ「絵でみる化学のせかい」のデータを2024年最新のものに改め、新たな学説や解説を追加する。3は、化学の力で発達した様々な技術の歴史やなりたちをくわしく紹介する。
児童内容紹介 色のみえかた、においや香りを感じるしくみ、身近なカメラ・テレビなど、化学の力ではじまったさまざまなことの歴史やなりたちを、世界の名画にもふれながら紹介(しょうかい)します。かこさとしさんならではのかみくだいた優しい語り口と遊び心あふれるたくさんのイラストで、「深くて面白い化学の話」を楽しく読めます。
ジャンル名 自然科学(45)
ジャンル名(図書詳細) 科学・実験(220010130010)
ISBN(13桁) 978-4-06-536970-8
ISBN 978-4-06-536970-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.11
ISBNに対応する出版年月 2024.11
TRCMARCNo. 24044733
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2024.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202411
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 32p
大きさ 31cm
刊行形態区分 全集(C)
別置記号 児童図書(K)
NDC分類 430
NDC10版 430
図書記号 カカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 3
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) 児童図書(K)
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 502
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) 502
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生,中学生(B3B5F)
『週刊新刊全点案内』号数 2384
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆(SS2)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
索引フラグ 1
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
周辺ファイルの種類 目次情報ファイル有(D)
最終更新日付 20241129
一般的処理データ 20241127 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241127
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

学習件名

学習件名標目(漢字形) 化学
学習件名標目(カタカナ形) カガク
学習件名標目(ローマ字形) Kagaku
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540264400000000
学習件名標目(漢字形) 技術
学習件名標目(カタカナ形) ギジュツ
学習件名標目(ローマ字形) Gijutsu
学習件名標目(典拠コード) 540370100000000
学習件名標目(漢字形) 塗料   p2-5
学習件名標目(カタカナ形) トリョウ
学習件名標目(ローマ字形) Toryo
学習件名標目(ページ数) 2-5
学習件名標目(典拠コード) 540302500000000
学習件名標目(漢字形) セラミックス   p6-7
学習件名標目(カタカナ形) セラミックス
学習件名標目(ローマ字形) Seramikkusu
学習件名標目(ページ数) 6-7
学習件名標目(典拠コード) 540128800000000
学習件名標目(漢字形) におい   p8-9
学習件名標目(カタカナ形) ニオイ
学習件名標目(ローマ字形) Nioi
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(典拠コード) 540043800000000
学習件名標目(漢字形) 宝石   p10-11
学習件名標目(カタカナ形) ホウセキ
学習件名標目(ローマ字形) Hoseki
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(典拠コード) 540327900000000
学習件名標目(漢字形) ダイヤモンド   p11
学習件名標目(カタカナ形) ダイヤモンド
学習件名標目(ローマ字形) Daiyamondo
学習件名標目(ページ数) 11
学習件名標目(典拠コード) 540134300000000
学習件名標目(漢字形) 写真   p12
学習件名標目(カタカナ形) シャシン
学習件名標目(ローマ字形) Shashin
学習件名標目(ページ数) 12
学習件名標目(典拠コード) 540255500000000
学習件名標目(漢字形) コピー機   p13
学習件名標目(カタカナ形) コピーキ
学習件名標目(ローマ字形) Kopiki
学習件名標目(ページ数) 13
学習件名標目(典拠コード) 540107700000000
学習件名標目(漢字形) テレビ   p14-15
学習件名標目(カタカナ形) テレビ
学習件名標目(ローマ字形) Terebi
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(典拠コード) 540139800000000
学習件名標目(漢字形)   p16-17
学習件名標目(カタカナ形) ヒカリ
学習件名標目(ローマ字形) Hikari
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(典拠コード) 540248800000000
学習件名標目(漢字形) かいろ(懐炉)   p17
学習件名標目(カタカナ形) カイロ
学習件名標目(ローマ字形) Kairo
学習件名標目(ページ数) 17
学習件名標目(典拠コード) 540741800000000
学習件名標目(漢字形) レーザー   p18-19
学習件名標目(カタカナ形) レーザー
学習件名標目(ローマ字形) Reza
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(典拠コード) 540213100000000
学習件名標目(漢字形) IC   p20-21
学習件名標目(カタカナ形) アイシー
学習件名標目(ローマ字形) Aishi
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(典拠コード) 540604200000000
学習件名標目(漢字形) ケイ素   p22
学習件名標目(カタカナ形) ケイソ
学習件名標目(ローマ字形) Keiso
学習件名標目(ページ数) 22
学習件名標目(典拠コード) 540677300000000
学習件名標目(漢字形) フッ素   p23
学習件名標目(カタカナ形) フッソ
学習件名標目(ローマ字形) Fusso
学習件名標目(ページ数) 23
学習件名標目(典拠コード) 541153500000000
学習件名標目(漢字形) 光ファイバー   p24-25
学習件名標目(カタカナ形) ヒカリ/ファイバー
学習件名標目(ローマ字形) Hikari/faiba
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(典拠コード) 540773700000000
学習件名標目(漢字形) 液晶   p26-27
学習件名標目(カタカナ形) エキショウ
学習件名標目(ローマ字形) Ekisho
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(典拠コード) 540443900000000
学習件名標目(漢字形) 超電導   p28-29
学習件名標目(カタカナ形) チョウデンドウ
学習件名標目(ローマ字形) Chodendo
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(典拠コード) 540542700000000
このページの先頭へ