本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 一年一組せんせいあのね
タイトルヨミ イチネン/イチクミ/センセイ/アノネ
タイトル標目(ローマ字形) Ichinen/ichikumi/sensei/anone
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 1ネン/1クミ/センセイ/アノネ
タイトル標目(全集典拠コード) 731561900000000
サブタイトル こどものつぶやきセレクション
サブタイトルヨミ コドモ/ノ/ツブヤキ/セレクション
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kodomo/no/tsubuyaki/serekushon
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
タイトル標目(全集コード) 047678
著者 鹿島/和夫‖[編]著
著者ヨミ カシマ,カズオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鹿島/和夫
著者標目(ローマ字形) Kashima,Kazuo
著者標目(著者紹介) 大阪府生まれ。神戸大学教育学部卒業。学級ドキュメンタリー「一年一組」で芸術祭優秀賞受賞。北原白秋賞、読売教育賞最優秀賞受賞。
記述形典拠コード 110000261210000
著者標目(統一形典拠コード) 110000261210000
著者 ヨシタケ/シンスケ‖画
著者ヨミ ヨシタケ,シンスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ヨシタケ/シンスケ
著者標目(ローマ字形) Yoshitake,Shinsuke
記述形典拠コード 110004054340000
著者標目(統一形典拠コード) 110004054340000
件名標目(漢字形) 詩(日本)-詩集
件名標目(カタカナ形) シ(ニホン)-シシュウ
件名標目(ローマ字形) Shi(nihon)-shishu
件名標目(典拠コード) 510870310040000
出版者 理論社
出版者ヨミ リロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Rironsha
本体価格 ¥1500
内容紹介 ぼくがすきなのは ふゆやすみとはるやすみと なつやすみとずるやすみです 神戸市小学校で鹿島和夫が担任した1年生が書いた日記ノート<あのね帳>から生まれた本。54人の子どもの詩をヨシタケシンスケの絵とともに収録。
児童内容紹介 あのね うそをついたら かおにかいてあるの かおのけっかんで かいてあるの おとなによめて こどもによめないの 小学1年生たちの日記ノート<あのね帳(ちょう)>からうまれた詩集(ししゅう)。こどもたちがみたきいた、かいださわった、かんじたかんがえた、このせかいのいろいろをしょうかいします。
ジャンル名 詩歌・和歌・俳句(92)
ジャンル名(図書詳細) 日本の詩・うた(220060020000)
ISBN(13桁) 978-4-652-20689-8
ISBN 978-4-652-20689-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.7
ISBNに対応する出版年月 2025.7
TRCMARCNo. 25028678
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2025.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202507
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8924
出版者典拠コード 310000201480000
ページ数等 111p
大きさ 17×19cm
刊行形態区分 全集(C)
別置記号 児童図書(K)
NDC分類 911.568
NDC10版 911.568
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 2
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 小学1~2年生(B1)
『週刊新刊全点案内』号数 2417
配本回数 2配
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆☆(SS3)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20250801
一般的処理データ 20250725 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250725
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

学習件名

学習件名標目(漢字形) 詩集
学習件名標目(カタカナ形) シシュウ
学習件名標目(ローマ字形) Shishu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540534300000000
このページの先頭へ