本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 推しアンモナイト図鑑
タイトルヨミ オシ/アンモナイト/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Oshi/anmonaito/zukan
サブタイトル 研究者14人が胸躍らせる化石たち
サブタイトルヨミ ケンキュウシャ/ジュウヨニン/ガ/ムネオドラセル/カセキタチ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kenkyusha/juyonin/ga/muneodoraseru/kasekitachi
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ケンキュウシャ/14ニン/ガ/ムネオドラセル/カセキタチ
並列タイトル Recommended Ammonites picture book
シリーズ名 生物ミステリーPRO
シリーズ名標目(カタカナ形) セイブツ/ミステリー/プロ
シリーズ名標目(ローマ字形) Seibutsu/misuteri/puro
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) セイブツ/ミステリー/PRO
シリーズ名標目(典拠コード) 608745100000000
著者 土屋/健‖著
著者ヨミ ツチヤ,ケン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 土屋/健
著者標目(ローマ字形) Tsuchiya,Ken
著者標目(付記事項(生没年)) 1978〜
著者標目(著者紹介) 埼玉県生まれ。金沢大学大学院自然科学研究科で修士(理学)を取得。サイエンスライター。オフィスジオパレオント代表。日本古生物学会貢献賞受賞。著書に「古生物超入門」など。
記述形典拠コード 110006372960000
著者標目(統一形典拠コード) 110006372960000
件名標目(漢字形) アンモナイト
件名標目(カタカナ形) アンモナイト
件名標目(ローマ字形) Anmonaito
件名標目(典拠コード) 510095400000000
出版者 技術評論社
出版者ヨミ ギジュツ/ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gijutsu/Hyoronsha
本体価格 ¥3600
内容紹介 美しき縫合線、化石化の妙…。アンモナイトは1万種を超える多様性を持ち、日本には世界的な化石産地が数多く存在する。そんな“アンモナイト大国”日本の第一線の研究者14人が、「推しアンモナイト」の標本&話題を紹介。
ジャンル名 生きもの(47)
ジャンル名(図書詳細) 古生物(130060060000)
ISBN(13桁) 978-4-297-15018-1
ISBN 978-4-297-15018-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.7
ISBNに対応する出版年月 2025.7
TRCMARCNo. 25025801
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2025.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202507
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1477
出版者典拠コード 310000166720000
ページ数等 231p
大きさ 22cm
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 457.84
NDC10版 457.84
図書記号 ツオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
書誌・年譜・年表 文献:p219〜223
『週刊新刊全点案内』号数 2413
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆☆(SS3)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
索引フラグ 1
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20250704
一般的処理データ 20250702 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250702
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ