本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 調べ物に役立つ図書館のデータベース
タイトルヨミ シラベモノ/ニ/ヤクダツ/トショカン/ノ/データベース
タイトル標目(ローマ字形) Shirabemono/ni/yakudatsu/toshokan/no/detabesu
タイトル標目(全集典拠コード) 731549800000000
巻次 2025年版
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 002025
シリーズ名 ライブラリーぶっくす
シリーズ名標目(カタカナ形) ライブラリー/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Raiburari/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 609057700000001
著者 小曽川/真貴‖著
著者ヨミ コソガワ,マキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小曽川/真貴
著者標目(ローマ字形) Kosogawa,Maki
著者標目(著者紹介) 中京大学・愛知淑徳大学・南山大学非常勤講師。日本図書館協会認定司書。中部図書館情報学会理事。著書に「司書のお仕事」など。
記述形典拠コード 110007130250000
著者標目(統一形典拠コード) 110007130250000
件名標目(漢字形) 図書館利用
件名標目(カタカナ形) トショカン/リヨウ
件名標目(ローマ字形) Toshokan/riyo
件名標目(典拠コード) 511021100000000
件名標目(漢字形) 情報検索
件名標目(カタカナ形) ジョウホウ/ケンサク
件名標目(ローマ字形) Joho/kensaku
件名標目(典拠コード) 510976700000000
件名標目(漢字形) 文献探索
件名標目(カタカナ形) ブンケン/タンサク
件名標目(ローマ字形) Bunken/tansaku
件名標目(典拠コード) 511548100000000
件名標目(漢字形) オンライン目録
件名標目(カタカナ形) オンライン/モクロク
件名標目(ローマ字形) Onrain/mokuroku
件名標目(典拠コード) 511610900000000
出版者 勉誠社(発売)
出版者ヨミ ベンセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Benseisha
本体価格 ¥2000
内容紹介 図書館には調べ物に役立つ便利なデータベースがそろっている。図書館で使える便利なツールと、その使用方法を紹介。蔵書検索や、キーワードを使った検索方法もやさしく解説する。Webで使えるデータベースのQRコード付き。
ジャンル名 図書館・読書(19)
ジャンル名(図書詳細) 図書館利用法(020060010000)
ジャンル名(図書詳細) インターネット(110090000000)
ISBN(13桁) 978-4-585-30016-8
ISBN 978-4-585-30016-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.7
ISBNに対応する出版年月 2025.7
TRCMARCNo. 25027659
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2025.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202507
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7621
出版者典拠コード 310000196130000
ページ数等 12,228p
大きさ 19cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 年刊(B)
NDC分類 015
NDC10版 015
図書記号 コシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 2025
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
書誌・年譜・年表 文献:p207
『週刊新刊全点案内』号数 2415
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆☆(SS3)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
索引フラグ 1
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20250718
一般的処理データ 20250716 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250716
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ