タイトル | ひとめでわかる!はじめての手話 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒトメ/デ/ワカル/ハジメテ/ノ/シュワ |
タイトル標目(ローマ字形) | Hitome/de/wakaru/hajimete/no/shuwa |
著者 | 中村/直子‖監修 |
著者ヨミ | ナカムラ,ナオコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | なかむら/なおこ |
著者標目(ローマ字形) | Nakamura,Naoko |
記述形典拠コード | 110004764670001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004764670000 |
件名標目(漢字形) | 手話 |
件名標目(カタカナ形) | シュワ |
件名標目(ローマ字形) | Shuwa |
件名標目(典拠コード) | 510906500000000 |
出版者 | 成美堂出版 |
出版者ヨミ | セイビドウ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seibido/Shuppan |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 手話の基礎知識や初歩的な表現・文法、日常生活のなかでよく使われる単語やフレーズを、イラストでわかりやすく説明する。災害時・緊急時のために覚えておきたい手話、都道府県名の手話なども掲載。 |
ジャンル名 | 福祉・厚生(40) |
ジャンル名(図書詳細) | 障害者福祉(140050040000) |
ジャンル名(図書詳細) | 特別支援教育(150100000000) |
ジャンル名(図書詳細) | 言語学(200010000000) |
ISBN(13桁) | 978-4-415-33343-4 |
ISBN | 978-4-415-33343-4 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2025.8 |
TRCMARCNo. | 25028245 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
出版年月,頒布年月等 | 2025.8 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202508 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3838 |
出版者典拠コード | 310000178910000 |
ページ数等 | 319p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
NDC分類 | 378.28 |
NDC10版 | 801.92 |
図書記号 | ヒ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
利用対象 | 一般(L) |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2416 |
ストックブックスコード | 注目の1冊☆(SS1) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国コード | 日本国(JP) |
索引フラグ | 1 |
データレベル | 確定(F) |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
最終更新日付 | 20250725 |
一般的処理データ | 20250723 2025 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250723 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |