本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル くまのおやこのきょうはさかなつり
タイトルヨミ クマ/ノ/オヤコ/ノ/キョウ/ワ/サカナツリ
タイトル標目(ローマ字形) Kuma/no/oyako/no/kyo/wa/sakanatsuri
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Big bear and little bear go fishing
著者 エイミー・ヘスト‖文
著者ヨミ ヘスト,エイミー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Hest,Amy
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) エイミー/ヘスト
著者標目(ローマ字形) Hesuto,Eimi
著者標目(著者紹介) 児童文学作家。クリストファー賞を3度、ボストングローブ・ホーンブック賞を1度受賞。
記述形典拠コード 120002082740001
著者標目(統一形典拠コード) 120002082740000
著者 エリン・E.ステッド‖絵
著者ヨミ ステッド,エリン E.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Stead,Erin E.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) エリン/E/ステッド
著者標目(ローマ字形) Suteddo,Erin E.
著者標目(著者紹介) 画家。「エイモスさんがかぜをひくと」でイラストを担当し、コルデコット賞を受賞。
記述形典拠コード 120002568880001
著者標目(統一形典拠コード) 120002568880000
著者 青山/南‖訳
著者ヨミ アオヤマ,ミナミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 青山/南
著者標目(ローマ字形) Aoyama,Minami
記述形典拠コード 110000008500000
著者標目(統一形典拠コード) 110000008500000
読み物キーワード(漢字形) くま(熊)-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) クマ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kuma-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540022210010000
読み物キーワード(漢字形) 湖-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ミズウミ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Mizumi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540447710010000
読み物キーワード(漢字形) 父-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) チチ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Chichi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540459110010000
読み物キーワード(漢字形) 釣り-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ツリ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Tsuri-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540564210010000
出版者 光村教育図書
出版者ヨミ ミツムラ/キョウイク/トショ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mitsumura/Kyoiku/Tosho
本体価格 ¥1600
内容紹介 おとうさんぐまとこぐまは、ぶかぶかのズボンをはきます。それから長ぐつ。さいごに、ポケットとフードがついた黄色いコート。さあ、さかなつりの準備ができました。…ほんとに? 繰り返しが心地よい、ユーモアあふれる絵本。
児童内容紹介 おとうさんぐまとこぐまは、ぶかぶかのズボンとくろいながぐつをはき、ポケットとフードがついたきいろいコートをきます。これでさかなつりのじゅんびはできました。「わすれてた、つりざお!」ふたりはつりざおをワゴンにいれます。さあ、これでじゅんびはできました。「わすれてた、スコーン!」ふたりはスコーンをバスケットにいれて…?
ジャンル名 絵本(99)
ジャンル名(図書詳細) 動物たちのおはなし(220090010000)
ジャンル名(図書詳細) 家族のおはなし(220090020000)
ジャンル名(図書詳細) 外国の絵本(220090230000)
ISBN(13桁) 978-4-89572-162-2
ISBN 978-4-89572-162-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.7
ISBNに対応する出版年月 2025.7
TRCMARCNo. 25028414
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2025.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202507
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8091
出版者典拠コード 310000198700000
ページ数等 [40p]
大きさ 26cm
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
絵本の主題分類(NDC10版) 933.7
図書記号 スク
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ヘク
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
表現種別 静止画(G1)
利用対象 幼児(0~5歳)(A)
『週刊新刊全点案内』号数 2417
ベルグループコード 児童読み物ハーフ(08H)
テキストの言語 日本語(jpn)
原書の言語 英語(eng)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20250801
一般的処理データ 20250724 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250724
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ