| タイトル | 子どものおしゃれにどう向き合う? |
|---|---|
| タイトルヨミ | コドモ/ノ/オシャレ/ニ/ドウ/ムキアウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kodomo/no/oshare/ni/do/mukiau |
| サブタイトル | 装いの心理学 |
| サブタイトルヨミ | ヨソオイ/ノ/シンリガク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Yosoi/no/shinrigaku |
| シリーズ名 | ちくまプリマー新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チクマ/プリマー/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chikuma/purima/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606964700000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 488 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 488 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000488 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 201418 |
| 著者 | 鈴木/公啓‖著 |
| 著者ヨミ | スズキ,トモヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鈴木/公啓 |
| 著者標目(ローマ字形) | Suzuki,Tomohiro |
| 著者標目(著者紹介) | 東洋大学大学院社会学研究科修了。東京未来大学こども心理学部准教授。博士(社会学)。著書に「やさしく学べる心理統計法入門」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005358420000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005358420000 |
| 件名標目(漢字形) | 児童心理学 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジドウ/シンリガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Jido/shinrigaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510878400000000 |
| 件名標目(漢字形) | 服装 |
| 件名標目(カタカナ形) | フクソウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Fukuso |
| 件名標目(典拠コード) | 511352300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 美容 |
| 件名標目(カタカナ形) | ビヨウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Biyo |
| 件名標目(典拠コード) | 511327400000000 |
| 件名標目(漢字形) | 化粧 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケショウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kesho |
| 件名標目(典拠コード) | 510538900000000 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chikuma/Shobo |
| 本体価格 | ¥940 |
| 内容紹介 | メイクアップ、体毛処理、ダイエット、母親の影響…。心理学の観点から、現在の日本社会における子どものおしゃれに対する意識や行動の実態、その背景にあるもの、また、そこから生じるものを読み解く。 |
| 児童内容紹介 | おしゃれの低年齢化、小学生でのダイエットの流行…。現在の日本社会において、子どもはどのようなおしゃれをしているのでしょうか。そのおしゃれは何の影響を受けているのでしょうか。そのおしゃれは何か問題を生じさせるのでしょうか。子どもとおしゃれの関係を心理学の観点から考えてみましょう。 |
| ジャンル名 | 哲学・思想・心理(10) |
| ジャンル名(図書詳細) | 哲学・こころ・生き方(220010170050) |
| ジャンル名(図書詳細) | 心理学(030030010000) |
| ジャンル名(図書詳細) | ファッション(190140000000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-480-68520-9 |
| ISBN | 978-4-480-68520-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.4 |
| TRCMARCNo. | 25014878 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202504 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4604 |
| 出版者典拠コード | 310000183300000 |
| ページ数等 | 237p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 別置記号 | 児童図書(K) |
| NDC分類 | 371.45 |
| NDC10版 | 371.45 |
| 図書記号 | スコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 利用対象 | 中学生,高校生,一般(FGL) |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2025/08/17 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2419 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2402 |
| 新継続コード | 201418 |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 周辺ファイルの種類 | 目次情報ファイル有(D) |
| 最終更新日付 | 20250822 |
| 一般的処理データ | 20250409 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250409 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 第1階層目次タイトル | はじめに |
|---|---|
| 第2階層目次タイトル | 1.おしゃれの低年齢化? |
| 第2階層目次タイトル | 2.本書で試みたいこと |
| 第2階層目次タイトル | 3.おしゃれそのものに「よい」「わるい」はない |
| 第1階層目次タイトル | 第1章 おしゃれと装いの心理学 |
| 第2階層目次タイトル | 1.心理学における「装い」 |
| 第2階層目次タイトル | 2.装いの時間的・文化的普遍性 |
| 第2階層目次タイトル | 3.変化する装いの基準 |
| 第2階層目次タイトル | 4.装いが持つ3つの機能 |
| 第2階層目次タイトル | 5.装いの機能への期待 |
| 第2階層目次タイトル | 6.身だしなみとおしゃれ |
| 第2階層目次タイトル | 7.子どものおしゃれ |
| 第2階層目次タイトル | 本章のまとめ |
| 第1階層目次タイトル | 第2章 見た目を意識する子どもたち |
| 第2階層目次タイトル | 1.現在の子どもたちの見た目への意識 |
| 第2階層目次タイトル | 2.見た目の満足と自己受容 |
| 第2階層目次タイトル | 3.見た目への意識に大人が及ぼす影響 |
| 第2階層目次タイトル | 4.見た目への意識に心身の発達が及ぼす影響 |
| 第2階層目次タイトル | 5.都会の子どもの方が見た目を意識している? |
| 第2階層目次タイトル | 6.見た目を意識するのは悪いこと? |
| 第2階層目次タイトル | 7.見た目を意識することの問題 |
| 第2階層目次タイトル | 8.見た目への意識の成長にともなう変化 |
| 第2階層目次タイトル | 本章のまとめ |
| 第1階層目次タイトル | 第3章 メイクアップ・体毛処理 |
| 第2階層目次タイトル | 1.小学生におけるおしゃれへのこだわり |
| 第2階層目次タイトル | 2.メイクアップの経験の実態 |
| 第2階層目次タイトル | 3.体毛が気になる? |
| 第2階層目次タイトル | 4.体毛処理の経験の実態 |
| 第2階層目次タイトル | 5.都会の子どもの方がすすんでいる?-メイクアップと体毛処理 |
| 第2階層目次タイトル | 6.体毛は余計なもの? |
| 第2階層目次タイトル | 7.子どもの体毛処理と社会的規範 |
| 第2階層目次タイトル | 本章のまとめ |
| 第1階層目次タイトル | 第4章 瘦身体型とダイエット |
| 第2階層目次タイトル | 1.体型を意識する子どもたち |
| 第2階層目次タイトル | 2.自分の体型についてどう思っているか |
| 第2階層目次タイトル | 3.ダイエットの経験の実態 |
| 第2階層目次タイトル | 4.「瘦せ=よい」の背景にあるもの |
| 第2階層目次タイトル | 5.「瘦せ=よい」から解放される/するには |
| 第2階層目次タイトル | 6.都会の子どもの方がすすんでいる?-ダイエット |
| 第2階層目次タイトル | 本章のまとめ |
| 第1階層目次タイトル | 第5章 おしゃれによる心身のトラブル |
| 第2階層目次タイトル | 1.装い身体トラブルって? |
| 第2階層目次タイトル | 2.大人の場合 |
| 第2階層目次タイトル | 3.子どもの場合 |
| 第2階層目次タイトル | 4.低年齢であるほど問題が起きやすい |
| 第2階層目次タイトル | 5.ダイエットによる身体のトラブル |
| 第2階層目次タイトル | 6.子どものダメージは大きい |
| 第2階層目次タイトル | 7.対応方法は? |
| 第2階層目次タイトル | 8.とはいえ人はなかなかやめられない |
| 第2階層目次タイトル | 9.身体だけでなく心の問題も |
| 第2階層目次タイトル | 本章のまとめ |
| 第1階層目次タイトル | 第6章 メディアの影響 |
| 第2階層目次タイトル | 1.社会にあふれる見た目を意識させるコンテンツ |
| 第2階層目次タイトル | 2.メディア視聴とメイクアップや体毛処理との関連 |
| 第2階層目次タイトル | 3.メディア視聴とダイエットとの関連 |
| 第2階層目次タイトル | 4.メディアの登場人物の影響-「読モ」や「インフルエンサー」 |
| 第2階層目次タイトル | 5.メディア以外の影響-おもちゃ |
| 第2階層目次タイトル | 本章のまとめ |
| 第1階層目次タイトル | 第7章 (母)親の影響 |
| 第2階層目次タイトル | 1.意図せずに親は影響をおよぼしている |
| 第2階層目次タイトル | 2.おしゃれの参考にするのは主に母親 |
| 第2階層目次タイトル | 3.子どものおしゃれはどのくらい許容されているか |
| 第2階層目次タイトル | 4.親との会話がもたらす影響 |
| 第2階層目次タイトル | 5.親からのプレッシャーが子どもに不満を抱かせる |
| 第2階層目次タイトル | 6.母娘の強固な結びつき |
| 第2階層目次タイトル | 7.友人のおよぼす影響 |
| 第2階層目次タイトル | 本章のまとめ |
| 第1階層目次タイトル | 第8章 親が本当に困っていること |
| 第2階層目次タイトル | 1.大人は何を華美なおしゃれと思っているのか |
| 第2階層目次タイトル | 2.大人が特に困っているのは「華美」なおしゃれではない |
| 第2階層目次タイトル | 3.主に困っているのは「こだわり」 |
| 第2階層目次タイトル | 4.なぜ華美だけが問題とされるのか |
| 第2階層目次タイトル | 5.子どもの年齢と困り事 |
| 第2階層目次タイトル | 6.困り事は親の認識の側に |
| 第2階層目次タイトル | 本章のまとめ |
| 第1階層目次タイトル | 第9章 大人は子どものおしゃれにどう向き合っていくか |
| 第2階層目次タイトル | 1.困り事への対応は「教育」「折り合い」「諦観」「許容」のどれがよい? |
| 第2階層目次タイトル | 2.大事なのは普段からのよい関係性 |
| 第2階層目次タイトル | 3.親による適切なおしゃれの教育 |
| 第2階層目次タイトル | 4.学校や企業による適切なおしゃれの教育 |
| 第2階層目次タイトル | 5.基準が変わる中での対応 |
| 第2階層目次タイトル | 6.おしゃれの安易な禁止の悪影響 |
| 第2階層目次タイトル | 7.規則とのせめぎ合いと社会性の発達 |
| 第2階層目次タイトル | 8.適切な対応のために |
| 第2階層目次タイトル | 本章のまとめ |
| 第1階層目次タイトル | 第10章 子どもにとってのおしゃれの意味や意義 |
| 第2階層目次タイトル | 1.おしゃれを通して社会や自分と向き合う |
| 第2階層目次タイトル | 2.子どものおしゃれがダメとされる理由 |
| 第2階層目次タイトル | 3.人の評価軸は多様である |
| 第2階層目次タイトル | 4.あらためて親の影響を考える |
| 第2階層目次タイトル | 5.おしゃれの意義を振り返る |
| 第2階層目次タイトル | 6.おしゃれを楽しめる社会に |
| 第1階層目次タイトル | おわりに |
| 第2階層目次タイトル | 1.アップデート-データをもとに現状を識る |
| 第2階層目次タイトル | 2.扱わなかったことその(1)-おしゃれとお小遣い |
| 第2階層目次タイトル | 3.扱わなかったことその(2)-「ファッション書籍」 |
| 第2階層目次タイトル | 4.今後の課題-男子は? |
| 第2階層目次タイトル | 5.最後に大事なこと |
| 第1階層目次タイトル | あとがき |
| 学習件名標目(漢字形) | おしゃれ |
|---|---|
| 学習件名標目(カタカナ形) | オシャレ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Oshare |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540011800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ファッション |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ファッション |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Fasshon |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540167800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 心理学 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シンリガク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shinrigaku |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540363100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 化粧 p69-89 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ケショウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kesho |
| 学習件名標目(ページ数) | 69-89 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540265200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 毛 p69-89 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ケ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ke |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540421500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ダイエット p91-109 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ダイエット |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Daietto |
| 学習件名標目(ページ数) | 91-109 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540133800000000 |