本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル こころのラリー
タイトルヨミ ココロ/ノ/ラリー
タイトル標目(ローマ字形) Kokoro/no/rari
サブタイトル 卓球メダリストのメンタルに学ぶたくましく生きる22のヒント
サブタイトルヨミ タッキュウ/メダリスト/ノ/メンタル/ニ/マナブ/タクマシク/イキル/ニジュウニ/ノ/ヒント
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Takkyu/medarisuto/no/mentaru/ni/manabu/takumashiku/ikiru/nijuni/no/hinto
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) タッキュウ/メダリスト/ノ/メンタル/ニ/マナブ/タクマシク/イキル/22/ノ/ヒント
シリーズ名 一生役立つこどもメンタル本
シリーズ名標目(カタカナ形) イッショウ/ヤクダツ/コドモ/メンタルボン
シリーズ名標目(ローマ字形) Issho/yakudatsu/kodomo/mentarubon
シリーズ名標目(典拠コード) 609892700000000
著者 水谷/隼‖著
著者ヨミ ミズタニ,ジュン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 水谷/隼
著者標目(ローマ字形) Mizutani,Jun
著者標目(著者紹介) 静岡県出身。元プロ卓球選手。東京オリンピックの混合ダブルスで金メダル獲得。
記述形典拠コード 110006736630000
著者標目(統一形典拠コード) 110006736630000
著者 石川/佳純‖著
著者ヨミ イシカワ,カスミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石川/佳純
著者標目(ローマ字形) Ishikawa,Kasumi
著者標目(著者紹介) 山口県出身。元プロ卓球選手。東京オリンピックで女子団体戦キャプテンとして銀メダルを獲得。
記述形典拠コード 110008324250000
著者標目(統一形典拠コード) 110008324250000
件名標目(漢字形) 卓球
件名標目(カタカナ形) タッキュウ
件名標目(ローマ字形) Takkyu
件名標目(典拠コード) 511137500000000
件名標目(漢字形) メンタルトレーニング
件名標目(カタカナ形) メンタル/トレーニング
件名標目(ローマ字形) Mentaru/toreningu
件名標目(典拠コード) 511683800000000
出版者 小学館クリエイティブ
出版者ヨミ ショウガクカン/クリエイティブ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan/Kurieitibu
出版者 小学館(発売)
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥1400
内容紹介 現実的で具体的な目標を持つ、がんばらないとなにも始まらない、要領よくサボる…。元プロ卓球選手の水谷隼と石川佳純が、それぞれの経験をもとに、卓球キッズに向けてメンタルの整えかたと明日へのヒントを伝える。
児童内容紹介 日本代表チームの一員として何度もオリンピックに出場してきた元プロ卓球(たっきゅう)選手、水谷隼(みずたにじゅん)と石川佳純(いしかわかすみ)。ふたりが経験してきたこと、感じたこと、それによって身についた考えかたなどを紹介(しょうかい)。メンタルの整えかたと明日へのヒントがたくさんのっています。
ジャンル名 スポーツ(72)
ジャンル名(図書詳細) スポーツ(220010140010)
ISBN(13桁) 978-4-7780-3631-7
ISBN 978-4-7780-3631-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.5
ISBNに対応する出版年月 2024.5
TRCMARCNo. 24018662
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2024.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202405
出版者典拠コード 310001279460000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 126p
大きさ 21cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
別置記号 児童図書(K)
NDC分類 783.6
NDC10版 783.6
図書記号 ミコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 小学5~6年生,一般(B5L)
『週刊新刊全点案内』号数 2356
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆(SS2)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
周辺ファイルの種類 目次情報ファイル有(D)
最終更新日付 20240510
一般的処理データ 20240508 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240508
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル この本のこころのコーチ
第1階層目次タイトル 第1章 卓球のおもしろさを知るためのヒント
第2階層目次タイトル 01 いろいろな競技に挑戦して「一番好き」で「一番難しい」卓球を選んだ。-水谷隼
第2階層目次タイトル 02 個人戦ゲームのかけひきのおもしろさはオセロから学んだ。-石川佳純
第2階層目次タイトル 03 もしも練習がイヤになったら、「自分はなにになりたいか」を本気で考えてみよう。-水谷隼
第2階層目次タイトル 04 だれにも負けたくない! 私を支えたのは根っからの負けずぎらい。-石川佳純
第2階層目次タイトル ミズタニのこぼれ話コラム ぼくは「ヒーロー」になりたかった
第1階層目次タイトル 第2章 自分自身を変えるためのヒント
第2階層目次タイトル 05 オリンピックに出られない? 現実的で具体的な目標を持って、「本気度」が変わった。-石川佳純
第2階層目次タイトル 06 中2でドイツへ。日本とはちがう世界がぼくの才能を伸ばしてくれた。-水谷隼
第2階層目次タイトル 07 がんばることは簡単じゃない。でも、がんばらないとなにも始まらない。-石川佳純
第2階層目次タイトル 08 人生初の骨折! あの経験から伝えたいカラダとココロの話。-水谷隼
第2階層目次タイトル カスミのこぼれ話コラム カメラを向けられて「うれしいな」と思っていた
第1階層目次タイトル 第3章 自分らしく成長するためのヒント
第2階層目次タイトル 09 卓球をずっと好きでいたい。だから、ぼくは「要領よく」サボっていた。-水谷隼
第2階層目次タイトル 10 逆転するために必要なのは自分の客観視。大丈夫、私、そんなに悪くないよ!-石川佳純
第2階層目次タイトル 11 リスクある選択はゴールへの近道。だから、ぼくはみんなとちがう道を選ぶ。-水谷隼
第2階層目次タイトル 12 目の前にカベがあったらハシゴを持ってくる。いつだって一番ラクで効率的な方法を考えたい。-石川佳純
第2階層目次タイトル 13 天才を演じるスイッチが試合でぜったいに手を抜かない自分をつくる。-水谷隼
第2階層目次タイトル 14 準備は慎重に、本番は大胆に。練習は「勝てる」と思える根拠を増やすためにある。-石川佳純
第2階層目次タイトル ミズタニのこぼれ話コラム “どっちがカッコいいか”は大切なモノサシ
第1階層目次タイトル 第4章 緊張やミスをのりこえるためのヒント
第2階層目次タイトル 15 緊張は考えかたしだいで克服できる。いつかきっと緊張を味方にできるよ!-石川佳純
第2階層目次タイトル 16 緊張している自分こそ本当の自分。どうせ緊張するんだから、リラックス!-水谷隼
第2階層目次タイトル 17 ミスの反省は試合が終わってから。試合中は、次の成功のため修正あるのみ!-石川佳純
第2階層目次タイトル 18 試合が始まったらミスはふりかえらない。スポーツは技術や体力より「心」の勝負!-水谷隼
第2階層目次タイトル カスミのこぼれ話コラム 小学3年生のとき、自宅に練習場ができた!
第1階層目次タイトル 第5章 たくましいメンタルをはぐくむためのヒント
第2階層目次タイトル 19 ロンドン後に大スランプ! 「ひとりきりで戦う」という覚悟がぼくの心を変えた。-水谷隼
第2階層目次タイトル 20 親や指導者に自分の思いを伝えてみよう。ぶつかることをおそれないで!-石川佳純
第2階層目次タイトル 21 大切なのは「臨機応変」。相手はぼくを分析する。だからぼくは相手を分析しない。-水谷隼
第2階層目次タイトル 22 最後に決めるのは自分。でも、「だれかの話」には自分を知るためのヒントがきっとある。-石川佳純
第1階層目次タイトル 保護者・指導者のみなさんへ
第1階層目次タイトル おわりに

学習件名

学習件名標目(漢字形) 卓球
学習件名標目(カタカナ形) タッキュウ
学習件名標目(ローマ字形) Takkyu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540270700000000
学習件名標目(漢字形) 物の見方・考え方
学習件名標目(カタカナ形) モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ
学習件名標目(ローマ字形) Mono/no/mikata/kangaekata
学習件名標目(典拠コード) 540460300000000
学習件名標目(漢字形) 生き方・考え方
学習件名標目(カタカナ形) イキカタ/カンガエカタ
学習件名標目(ローマ字形) Ikikata/kangaekata
学習件名標目(典拠コード) 540467900000000
このページの先頭へ