本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 用途やレベル別で選ぶ初心者のための工具辞典
タイトルヨミ ヨウト/ヤ/レベルベツ/デ/エラブ/ショシンシャ/ノ/タメ/ノ/コウグ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Yoto/ya/reberubetsu/de/erabu/shoshinsha/no/tame/no/kogu/jiten
サブタイトル ドライバーから電動、日曜大工まで、段階的にわかる工具入門
サブタイトルヨミ ドライバー/カラ/デンドウ/ニチヨウ/ダイク/マデ/ダンカイテキ/ニ/ワカル/コウグ/ニュウモン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Doraiba/kara/dendo/nichiyo/daiku/made/dankaiteki/ni/wakaru/kogu/nyumon
サブタイトル 「あなたに必要な工具」を厳選紹介!
サブタイトルヨミ アナタ/ニ/ヒツヨウ/ナ/コウグ/オ/ゲンセン/ショウカイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Anata/ni/hitsuyo/na/kogu/o/gensen/shokai
シリーズ名 I/O BOOKS
シリーズ名標目(カタカナ形) アイオー/ブックス
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) I/O BOOKS
シリーズ名標目(ローマ字形) Aio/bukkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) I/O/BOOKS
シリーズ名標目(典拠コード) 601211600000002
著者 神田/民太郎‖著
著者ヨミ カンダ,ミンタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 神田/民太郎
著者標目(ローマ字形) Kanda,Mintaro
著者標目(著者紹介) 宮城県生まれ。サイエンスイベントや小学生対象のロボット講座などを手掛ける。著書に「電子工作の基本を楽しむ本」など。
記述形典拠コード 110006027310000
著者標目(統一形典拠コード) 110006027310000
件名標目(漢字形) 工具
件名標目(カタカナ形) コウグ
件名標目(ローマ字形) Kogu
件名標目(典拠コード) 510763600000000
出版者 工学社
出版者ヨミ コウガクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kogakusha
本体価格 ¥2900
内容紹介 「工具をそろえたいが、何から選べばいいかわからない」という人のための工具選びのガイドブック。最低限の工具から日曜大工までステップアップ形式でやさしく解説する。メンテナンス、安全対策、事故防止等にも触れる。
ジャンル名 生活・美容・健康(52)
ジャンル名(図書詳細) DIY・日曜大工(190050010000)
ジャンル名(図書詳細) 機械・機械製品(120080050000)
ISBN(13桁) 978-4-7775-2313-9
ISBN 978-4-7775-2313-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.9
ISBNに対応する出版年月 2025.9
TRCMARCNo. 25036016
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2025.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202509
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2467
出版者典拠コード 310000171460000
ページ数等 175p
大きさ 21cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 532
NDC10版 532
図書記号 カヨ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 2424
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆(SS2)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
索引フラグ 1
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20250926
一般的処理データ 20250924 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250924
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ